きずな薬局平野店の求人情報
大阪府大阪市平野区平野西1-4-19
スライドギャラリー
求人の一覧
きずな薬局平野店の薬剤師求人(正職員)
入社祝金30万円◆毎年昇給◆子育てに優しい薬局◆福利厚生に自信◆

- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 600,000円
- 仕事内容
- ◎調剤薬局での薬剤師業務 ◎介護施設へ訪問、服薬指導、残薬管理 (個人在宅は行っておりません) 「きずな薬局」での薬剤師業務をお任せします。 具体的には、 介護施設へ訪問し、入居者様のお薬の管理をしていただきます。 施設スタッフ様と連携し、薬の利用状況・効果・副作用の有無などの確認、服薬指導を行い、処方されたお薬の飲み方や注意点などをご説明します。 施設スタッフ様や入居者様からのお薬についての質問や相談に寄り添った対応をしたり、コミュニケーションを図ることも大事な仕事のひとつです。 施設スタッフ様や入居者様など、人との関わりを感じながら 施設在宅における薬剤師としての仕事を行っていただくことができます。 薬局内では、在宅関連業務に加え、 薬歴記録、監査等の薬剤師業務全般をお願いいたします。 <久しぶりのお仕事復帰の方も安心の理由は...> 在宅メインで、ほぼ定時で閉店。また、施設への訪問曜日が決まっているため、タイムスケジュールが立てやすく、バタつくことはありません。ルーティン業務も多いので早く仕事に慣れていただけます!
- 応募要件
- 薬剤師免許
- 住所
- 大阪府大阪市平野区平野西1-4-19 大阪メトロ谷町線 平野駅から徒歩10分
- 特徴
- 駅近(5分以内)調剤薬局社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり年収500万円以上可能
きずな薬局平野店の調剤事務求人(パート・バイト)
施設在宅訪問メインの調剤薬局での医療事務スタッフ 施設訪問有

- 給与
- パート・バイト 時給 1,150円 〜
- 仕事内容
- 一般事務 勤務内容を以下の2つに分けています。 ご希望の形態を選んでご勤務ください。 現在は、外回りのできる方のみを募集しております。(令和7年8月末時点) ■薬局内勤務のみ 薬局内での入力業務やピッキング、調剤補助 ※薬剤師の指示のもと、無資格者でも行える範囲内の業務です ■薬局内勤務+外回り 薬局内での入力業務やピッキング、調剤補助 介護施設への訪問やご家族様との契約業務など ※薬剤師の指示のもと、無資格者でも行える範囲内の業務です ※店舗の内外で幅広く活躍頂ける方も募集しています。 ※未経験でも安心して業務を行えるよう、丁寧に指導します。 業務範囲の変更なし 雇用期間の定めあり(初回2ヶ月、2回目4ヶ月、3回目以降は無期雇用/原則更新) 転勤なし
- 応募要件
- 運転免許証をお持ちの方、ほか資格不問 社用車での業務上の運転に問題がない方 未経験可 ブランク可 施設訪問がない内勤業務の求人募集もございます。 1,150円/時~。
- 住所
- 大阪府大阪市平野区平野西1-4-19 大阪メトロ谷町線 平野駅から徒歩10分
- 特徴
- 未経験可調剤薬局社会保険完備交通費支給新卒可一般事務

- 給与
- パート・バイト 時給 2,600円 〜
- 仕事内容
- 調剤薬局での薬剤師業務 ・介護施設への配送業務あり(運転のできる方) ※業務の変更、就業場所の変更いずれも無し ※労災保険指定薬局 ※雇用期間:あり(初回2ヶ月更新、更新後4ヶ月ごとに更新があります。2回4ヶ月毎の更新を終えたら無期雇用となります) (イメージ:2ヶ月後更新→4ヶ月後更新→4ヶ月後更新→無期雇用)
- 応募要件
- 薬剤師免許 2か月以上長期勤務できる方
- 住所
- 大阪府大阪市平野区平野西1-4-19 大阪メトロ谷町線 平野駅から徒歩10分
- 特徴
- 駅近(5分以内)調剤薬局社会保険完備車通勤可
事業所情報
法人・施設名
きずな薬局平野店
アクセス
大阪府大阪市平野区平野西1-4-19
大阪メトロ谷町線 平野駅から徒歩10分
設立年月日
2016年10月1日
施設・サービス形態
調剤薬局
営業時間
9:30~17:30
休業日
日曜日 年末年始(12/31~1/2)
処方箋科目
主に内科
平均処方箋枚数
40枚/日
スタッフ構成
薬剤師5名(正社員3名、パート2名)
事務15名(正社員8名、パート7名)
(2025年6月末時点)
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介