求人の一覧
ほっぺるランド大谷口の保育士求人(正職員)
経験不問 / 柔軟に働ける / 人間関係良好 / 髪色自由

- 給与
- 正職員 月給 239,000円 〜 258,000円
- 仕事内容
- 保育園での保育業務全般☆ 定員数100名 在園児数(2024年4月1日時点) 0歳児:6名、1歳児:18名、2歳児:19名、3歳児:19名、4歳児:19名、5歳児:19名 〇ICTに移行済みのもの:連絡帳、午睡チェック 〇残業なしへの取り組み 週案や月案は手書きです。 クラス、職員同士で声を掛け合い 事務作業時間を設けていますので、 残業はありません。 芋ほり遠足で掘ってきたお芋で行う 「焼き芋会」や、 自分たちで栽培した野菜を使うケチャップづくりなどは 子どもたちも大はりきり! 調理師職員の手を借りて、 材料調達も自分たちで行っています! 丁寧で温かい保育をしましょう♪ ※業務の変更予定なし
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方 ※新卒の方も募集中(資格取得見込み可)
- 住所
- 東京都板橋区大谷口2-11-8 東京メトロ有楽町線・西武有楽町線 小竹向原駅から徒歩で13分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可退職金あり
ほっぺるランド大谷口の調理師/調理スタッフ求人
【保育園調理】一緒にお仕事できる方を募集しております

- 給与
- 正職員 月給 229,000円 〜
- 仕事内容
- <認可保育園での調理業務全般> ・食育 ・衛生管理 ・発注 ・行事、会議参加 ・保育補助
- 応募要件
- 調理師資格が必須になります
- 住所
- 東京都板橋区大谷口2-11-8 東京メトロ有楽町線・西武有楽町線 小竹向原駅から徒歩で13分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給認証・認可保育所
ほっぺるランド大谷口の栄養士求人
【保育園栄養士】

- 給与
- 正職員 月給 229,000円 〜
- 仕事内容
- <認可保育園での調理業務全般> ・食育 ・衛生管理 ・発注 ・行事、会議参加 ・保育補助
- 応募要件
- 管理栄養士もしくは栄養士資格をお持ちの方
- 住所
- 東京都板橋区大谷口2-11-8 東京メトロ有楽町線・西武有楽町線 小竹向原駅から徒歩で13分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可調理
事業所情報
法人・施設名
ほっぺるランド大谷口
アクセス
東京都板橋区大谷口2-11-8
東京メトロ有楽町線・西武有楽町線 小竹向原駅から徒歩で13分
施設・サービス形態
認証・認可保育所
保育理念・運営方針
今年で開園8年目となります。閑静な住宅地に設置されていて、近くには公園が沢山あり、お天気のいい日に子どもたちが保育園に居ることは全くと言っていい程ありません。最初はどうしていいのか分からないこともあるかと思いますが、大丈夫、大谷口園ではエルダー制を取り入れ、年の近い先輩が就き、仕事だけでなくメンタルも気にかけてくれます。どの職員も優しくて思いやりと熱意があるので、すぐに打ち解けると思います。子どもたちの生き生きした姿や、園の雰囲気を是非見に来てください。お待ちしています
保育・教育プログラム
保育方針・教育の説明
<基本方針>
保護者の方には「子どもを産んでよかった!」
お子様には「産まれてきてよかった!」と思っていただける社会を目指す
<保育理念>
子どもには、安全な環境の中で
身体的・精神的発達が得られる
養護と教育が一体となった
保育を提供します。
家庭のワークライフバランスを実現できる育児支援を行い、
地域の人々や関係各機関と連携し、
未来を担う子どもの成長を共に喜び合います。
<保育目標>
・生きる力を育てる
・思いやりのある豊かな心と個性を育む
・友達と協力する力を養う
・豊かな想像力や創造力、好奇心を育む
<子ども像>
自分でできることの範囲を拡げながら、意欲的に取り組む子ども
・楽しく遊ぶ子ども
・食べることを楽しむ子ども
・創意工夫し、最後までやり遂げる子ども
・友だちや保育士等と協力して、できることを増やす子ども
集団の中で生き生きと活動し、仲間を大切にできる子ども
・思いやりのあるやさしい子ども
・楽しさを分かち合える子ども
・ありがとうを言える子ども
・ごめんなさいを言える子ども
様々な体験を通して感動し、伸び伸びと表現できる子ども
・感動を表現できる子ども
・考えたことを表現できる子ども
園外活動・地域交流など
敬老の日には近隣のおじいさんや
おばあさん、施設にカードを送っています。
勤労感謝の日には、地域のお店、警察署、消防署などに感謝の贈り物を
持っていきます。
子どもたちに人気なのは「職業体験」
ヘアアレンジ、メイク、ダンス、接客などなど
憧れの大人になり切って楽しみます。
2024年度はプロによる朗読会、他の園との交流など、
たくさんの素敵な想い出が作れるような企画を考えています。
対象年齢
生後57日目から小学校就学前までの乳幼児 入園日 毎月1日
定員
100名
0歳児:6名
1歳児:18名
2歳児:19名
3歳児:19名
4歳児:19名
5歳児:19名
※定員及び年齢別の構成は、入園状況等により若干変更になる場合があります。
スタッフ構成
園長:1名
保育士:13名以上
調理員:4名
看護師:1名
事務員:1名
導入システム
ICT化について
連絡帳・午睡チェック
保育時間
保育標準時間認定の方
・保育標準時間 7:15~18:15
・延長保育 18:16~20:15
休園日
日曜、祝日、12/29~1/3はお休み
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介