求人の一覧

- 給与
- 正職員 月給 203,500円 〜 207,500円
- 仕事内容
- 0~5歳児の保育業務全般をお願いいたします。 (園児定員60名)
- 応募要件
- 保育士
- 住所
- 埼玉県川越市松郷701-3 西武新宿線 本川越駅から車で11分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
事業所情報
法人・施設名
風の子第二保育園
募集職種
アクセス
埼玉県川越市松郷701-3
西武新宿線 本川越駅から車で11分
設立年月日
2011年4月1日
施設・サービス形態
認証・認可保育所
保育理念・運営方針
【運営方法】
心豊かに、真にかしこく、心も身体もたくましい子に
・主体的に行動する子
・友達や自然を肌で感じながら、あそびこめる子
・創造力や好奇心が旺盛で感動できる心ゆたかな子
・思いやりのある子
・生命の尊さを知り、食を楽しむ子
保育・教育プログラム
・子どもが自ら選択できる生活や遊びの環境
・自然ゆたかな環境と健康な身体づくり(水、砂、どろ、薄着、はだし、草履、小動物とのかかわり等)
・食育(クッキング、野菜づくり、オリジナルの手作り給食とおやつ等)
・うた、リズム運動、伝承遊び(竹馬、こま、けんだま、和太鼓、荒馬踊り等)
対象年齢
6ヶ月~就学前まで
定員
合計 60名
0歳児 4名
1歳児 10名
2歳児 10名
3歳児 12名
4歳児 12名
5歳児 12名
スタッフ構成
保育士 20名
保育従事者 2名
職員一人当たりの 子どもの数
3名
施設規模
木造鉄骨平屋建て
建物面積 625.59平方メートル
敷地面積 1,948平方メートル
居室面積 176.0平方メートル
園庭面積 400.0平方メートル
保育時間
平日 07:00~19:00
土曜 07:00~18:00
行事・イベントスケジュール
4月 入園進級式
5月 端午の節句・内科検診・交通安全教室・クラス懇談会
6月 年長児お泊り保育・プール開き・はみがき指導・総合避難訓練
7月 夕涼み会・七夕・歯科検診
8月
9月 年中児お泊り保育・おじいちゃんおばあちゃんとあそぼう会・プール納め・年長児観劇会
10月 風の子まつり
11月 内科検診・総合避難訓練・年長児荒馬座公演
12月 お楽しみ会・年長児観劇「森は生きている」
1月 新春のつどい(お餅つき 伝承遊び)・年長児クラス懇談会
2月 節分・卒園遠足・クラス懇談会
3月 ひなまつり・お別れ昼食会・卒園式
毎月の行事として
お誕生会・身体測定・遠足(おべんとうの日)・クッキング(3才児以上)・避難訓練
などの行事を行っています。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介