いづみ医院の求人情報
大阪府堺市堺区昭和通4丁65
スライドギャラリー
求人の一覧
いづみ医院の看護師/准看護師求人
日勤のみのお仕事◎健康・育児相談も行なっています!コミュニケーションを大切にする職場で働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- 看護業務
- 応募要件
- 正看護師または准看護師
- 住所
- 大阪府堺市堺区昭和通4丁65 阪堺電軌阪堺線 東湊駅から徒歩で2分 阪堺電軌阪堺線 石津北駅から徒歩で8分 阪堺電軌阪堺線 御陵前駅から徒歩で10分
- 特徴
- 診療所・クリニック
事業所情報
法人・施設名
いづみ医院
取り扱い職種
アクセス
大阪府堺市堺区昭和通4丁65
阪堺電軌阪堺線 東湊駅から徒歩で2分 阪堺電軌阪堺線 石津北駅から徒歩で8分 阪堺電軌阪堺線 御陵前駅から徒歩で10分
施設形態
開院時間
火〜土 8:30〜12:00 / 16:30〜19:00
日 8:30〜12:00
休診日
日曜午後、月曜、祝祭日
スタッフ構成
医師 2名
看護師 3名
事務員 6名
院長名
泉 貴文
院長略歴
1982年 近畿大学医学部卒業後,麻酔科学教室入局.
1983年9月〜1984年3月:天理よろず相談所病院にて研修.
1985年 英国Royal College of Surgeons of England 薬理学教室へ1985から1987年まで2年間留学.Dr Y.S.Bakhleに師事し,ショック時の肺におけるアラキドン酸代謝についての研究を行う.
1989年 近畿大学医学部麻酔科学教室講師.麻酔指導医・集中治療専門医の資格を得て,臨床麻酔と共に集中治療室における重症患者管理に従事.
1994年 近畿大学医学部麻酔科学教室助教授.手術室室長および集中治療室室長兼務.日本麻酔学会評議委員,日本麻酔・薬理学会評議委員,日本麻酔学会関西地方会評議委員として学会運営に従事.
1999年 近畿大学医学部付属奈良病院 麻酔科助教授.手術室・集中治療室の責任者として病院の運営・管理.また、臨床医として全身麻酔症例488件/年,各種局所麻酔症例125件/年の麻酔管理を行う.
2002年 2001年12月に近畿大学医学部奈良病院を退職し,2002年1月から医療法人 いづみ医院勤務.
2003年 医療法人いづみ医院理事長に就任. 大阪府医師会学術評議委員および運営委員として医師会活動にも参加.
2006年 堺市医師会運営委員として医師会活動に参加.
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介