こまどり保育園の求人情報

鹿児島県鹿児島市西伊敷2-1-2

スライドギャラリー

こまどり保育園の写真1枚目:
募集中の求人
1
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

こまどり保育園

アクセス

鹿児島県鹿児島市西伊敷2-1-2

鹿児島市電1系統 鹿児島駅前駅から車で19分

設立年月日

2015年4月1日

保育理念・運営方針

【基本理念】 「感動が主食!!」を合言葉に! 保育は子どもの無限に伸びる可能性を信じ、少しずつでも伸ばしてあげる熱意と努力と工夫を怠ってはならない。 今日という日は再び帰らない。この一瞬は取り返しのつかない一瞬である。だからあなたのそして私の勝手になる時ではない。 この大切な一瞬を子どもたちのためにどう過ごすか、真剣に考えて、悔いの無い一日を過ごそう。子どもにもあなたにも二度とない人生だから! 【保育目標】 乳幼児期は心身ともに目覚ましく成長していく可能性をその内に秘めています。一人ひとりの子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来を創り出し、周囲と共に生きる力の基礎を培うために、次のような保育の目標を掲げます。 1.配慮の行き届いた環境の下、くつろいだ雰 囲気の中で、子どもの要求を受け止め満たすことによって、生命の保持と情緒の安定を図り、自己を肯定する心の育成を図る。「私は私」 2.健康や安全、食事、身辺自律など、生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康と生活の基礎を培う。 3.人に関わる中で、自己を主張する心、人に対する信頼感や人の気持ちを尊重する心を育て、それによって、自主・自立および協調の態度を養い、ともに生活する姿勢を培う。「私は私たち」 4.生命の不思議さや大切さ、自然や社会の出来事についての興味や関心を育て、それらに対する豊かな心情や思考力の芽生えを培う。 5.保育者や仲間と生活する中で、言葉への興味や関心を育て、言葉によって自分の気持ちを表現したり、相手の話を聞いたり、相手の話を理解したりする力を養う。 6.見る、聴く、身体を動かす、絵をかく、歌う、演奏するなど、さまざまな体験と表現活動を通して、豊かな感性や表現力を育み、創造性の芽生えを培う。 加えて、こまどり保育園は入園する子どもの保護者のみならず、地域の子育て家庭の保護者に対して、保育園の環境を活用し、保育士の専門性を生かしながら、子育て不安を緩和し、安心した家庭生活が営めるように支援することを目標とします。

定員

合計 120名 0歳児 20名 1歳児 15名 2歳児 25名 3歳児 20名 4歳児 20名 5歳児 20名

スタッフ構成

保育士 23名 保育従事者 1名

職員一人当たりの 子どもの数

6名

施設規模

居室面積 513.8平方メートル 園舎面積 1320.3平方メートル 園庭面積 663.2平方メートル

保育時間

開所時間 07:00~19:00

行事・イベントスケジュール

4月 入園・進級式 5月 遠足 6月 お泊り保育 7月 夏祭り 8月 9月 運動会 10月 遠足 11月 おはら祭り前夜祭 12月 発表会・餅つき 1月 2月 節分・遠足 3月 ひな祭り・卒園式
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中