求人の一覧
ゆめのいろ保育園中野の保育士求人(正職員)
自然あふれる園庭でのびのび保育できます!子どもたちのための保育園。美味しい給食つきです!

- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜
- 仕事内容
- 保育業務全般
- 応募要件
- 保育士資格
- 住所
- 東京都中野区本町5-47-10 鈴木ビル1.2F 東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町駅から徒歩で5分 東京メトロ丸ノ内線 新中野駅から徒歩で8分 東京メトロ丸ノ内線 中野新橋駅から徒歩で9分
- 特徴
- 職場の環境職員の声社会保険完備残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
ゆめのいろ保育園中野の保育士求人(パート・バイト)
【パート保育士】定員12名小規模園☆早番は7:30頃から、遅番は17:30頃まで!週3日~OK!

- 給与
- パート・バイト 時給 1,450円 〜 1,700円
- 仕事内容
- 保育業務全般 ※雇用期間の定めあり 1年、原則更新 書類についてはパート勤務の方は、基本的に連絡帳とヒヤリハットの作成となります。
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方
- 住所
- 東京都中野区本町5-47-10 鈴木ビル1.2F 東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町駅から徒歩で5分 東京メトロ丸ノ内線 新中野駅から徒歩で8分 東京メトロ丸ノ内線 中野新橋駅から徒歩で9分
- 特徴
- 職場の環境職員の声未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上交通費支給
ゆめのいろ保育園中野の調理師/調理スタッフ求人
小規模保育園での調理業務。<週2回~月曜と火曜のみ>未経験歓迎!マニュアル通りで簡単!

- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜 1,400円
- 仕事内容
- 小規模認可保育園での給食やおやつの調理業務 材料の発注やキッチンの掃除など ※雇用期間の定めあり 1年、原則更新
- 応募要件
- 資格不問、経験不問
- 住所
- 東京都中野区本町5-47-10 鈴木ビル1.2F 東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町駅から徒歩で5分 東京メトロ丸ノ内線 新中野駅から徒歩で8分 東京メトロ丸ノ内線 中野新橋駅から徒歩で9分
- 特徴
- 職場の環境未経験可駅近(5分以内)社会保険完備無資格可ボーナス・賞与あり交通費支給
事業所情報
法人・施設名
ゆめのいろ保育園中野
アクセス
東京都中野区本町5-47-10 鈴木ビル1.2F
東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町駅から徒歩で5分 東京メトロ丸ノ内線 新中野駅から徒歩で8分 東京メトロ丸ノ内線 中野新橋駅から徒歩で9分
設立年月日
2017年4月1日
施設・サービス形態
認証・認可保育所、小規模保育園
保育理念・運営方針
自らが自分らしく 色を発揮しながら
夢に向かって成長できる保育園
0、1、2才は、脳や心、身体がぐんぐんと育つ大切な時期です。
ゆめのいろ保育園は0、1、2才の乳児を専門とする小規模保育園ですので
1人1人をより丁寧にサポートし、3才までに必要な「生きる力」を育てています。
「あそび」とは、子どもにとっては「学び」です。
子どもにとって何が大切かを考えると、それは「あそび」ではないでしょうか。
小規模園なので、社会性は育つのか、疑問に思うご家庭もありますが、
「個」がきちんと育つことがまず大切なのです。
3才までに「個」が育った子どもは自然にどんな環境でも
「生きていける力」が身につくものです。
大切な時期をお預かりするわけですから、責任感を持ちながら、子どもたちの明るい未来のために、職員一同、愛情を持って保育していきます。
保育・教育プログラム
【どろんこ遊び】
「体を汚して、心を洗う」という言葉があります
浄化作用があり、答えのない遊びは子どもたちにとって大切な経験です。
【手作りおもちゃ】
子どもひとりひとりの発達を理解し、
子どもにあった
おもちゃの提供をします。
【あたたかみのある室内】
木や畳のぬくもりを大切にし、ほっとできる室内で
ひとりひとりが遊び込める空間を用意しています。
【歩育】
子どもにとって、歩くことは全身運動です。
日中は遠くの公園へ遊びに行き、
午後も散歩や園庭で遊びます。
【食育】
食べることは生きること。
たべることが大好きになってもらえるような取り組みをたくさん取り入れています。
【こども食堂】
保護者へのサポートもねらいにし、
二週間に一度、こども食堂を開いています。
対象年齢
0〜2歳
定員
0歳児 4名
1歳児 4名
2歳児 4名
スタッフ構成
園長
主任保育士 (経験年数21年)
副主任保育士 (経験年数19年)
保育士リーダー (経験年数7年)
パート保育士 (経験年数3年)
パート保育士 (経験年数2年)
パート保育士 (経験年数2年)
調理師 (経験年数15年)
スタッフの男女比
女性のみ
職員一人当たりの 子どもの数
3人
施設規模
四季折々の園庭あり
導入システム
はいチーズシステム
保育時間
7:15〜19:15
(現在の子どもの保育時間は7:45~17:30)
休園日
日・祝(土曜日出勤の際は振休あり)
行事・イベントスケジュール
7月 七夕祭り
10月 さつまいも堀り
12月 クリスマス
もちつき
1月 鏡開き
2月 豆まき
3月 お別れ遠足
卒園式
年二回保護者会が平日にある
「親子リクリエーション」が土曜日に年4回あり(振休あり)
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介
- 事業者紹介