求人の一覧
幼保連携型認定こども園 興望館こども園の保育士求人(正職員)
NEW
【墨田区京島】3駅利用可能!曳舟駅・京成曳舟駅徒歩5分☆賞与4ヶ月支給・前歴加算ありなど充実した待遇の当園で、保育士として勤務しませんか?

- 給与
- 正職員 月給 203,900円 〜
- 仕事内容
- 保育業務全般 *クラス担任は複数のチーム制です。 ※各種職員会議、専門職とのケースカンファレンスを通じて、児童の発達や教育はもちろんのこと、福祉的な専門性に優れたチームになることをめざしています。 協議の上で法人で運営している墨田区京島内(同じ敷地内)の興望館地域活動部に異動の可能性あり 業務範囲変更の可能性なし 興望館がめざす保育 「子どもたちから学ぶ大人でありたい。」 これが当法人で働く保育者のスタンスです。指導者としてではなく、目の前の子どもから必要なものを感じ取り、それぞれに合った支援を提供すること。そのための努力を惜しまない方を歓迎します。当法人には、児童福祉をはじめ専門的な知識を身につけられる環境がそろっています。入職後も継続的に学びながら自分を磨き、保育士としてスキルを高めていきたいとお考えの方に向いています。
- 応募要件
- ・専門学校/短期大学卒以上 ・保育士を取得している、または取得する準備をはじめている ※現在、資格をもっていなくても、資格取得に向けて準備中の方も常勤職に応募可能です。
- 住所
- 東京都墨田区京島1ー11ー6 東武スカイツリーライン/東武亀戸線 曳舟駅から徒歩5分 京成押上線 京成曳舟駅から徒歩で5分 東京メトロ半蔵門線・都営浅草線 押上駅から徒歩12分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問新卒可
幼保連携型認定こども園 興望館こども園のこども園(保育園)栄養士求人
【墨田区京島】3駅利用可能!曳舟駅・京成曳舟駅徒歩5分☆充実の待遇がそろう当園で、子どもたちの笑顔を支える栄養士として勤務しませんか?

- 給与
- 正職員 月給 203,900円 〜
- 仕事内容
- 保育園栄養士としての業務 乳幼児食の調理全般 保育士と連携して食育活動 業務範囲変更の可能性なし
- 応募要件
- 栄養士または管理栄養士資格が必須です
- 住所
- 東京都墨田区京島1ー11ー6 東武スカイツリーライン/東武亀戸線 曳舟駅から徒歩5分 京成押上線 京成曳舟駅から徒歩で5分 東京メトロ半蔵門線・都営浅草線 押上駅から徒歩12分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可献立作成
幼保連携型認定こども園 興望館こども園の調理師/調理スタッフ求人(パート・バイト)
保育園で子どもたちの給食を調理し、食育を推進する仕事です

- 給与
- パート・バイト 時給 1,226円 〜 1,250円
- 仕事内容
- 離乳食、幼児給の調理・調理補助 転勤、業務範囲の変更なし
- 応募要件
- 調理師免許がない場合も応相談
- 住所
- 東京都墨田区京島1ー11ー6 東武スカイツリーライン/東武亀戸線 曳舟駅から徒歩5分 京成押上線 京成曳舟駅から徒歩で5分 東京メトロ半蔵門線・都営浅草線 押上駅から徒歩12分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可駅近(5分以内)社会保険完備交通費支給
幼保連携型認定こども園 興望館こども園の管理栄養士/栄養士求人(パート・バイト)
子どもたちにおいしい給食を! 勤務時間応相談 こども園パート栄養士募集中

- 給与
- パート・バイト 時給 1,226円 〜 1,400円
- 仕事内容
- 興望館では、子どもの育ちを支援する中で、食体験の充実は大変に大切にしています。 日々おいしい給食がまずは一番の食育です。 そのほかにも、食材に触れたり、野菜を育てたり、保育士と連携し、工夫しながら食育に取り組んでいます。 はじめは簡単な調理業務から担当していただき、徐々に担当できる業務内容を増やしていきます。 勤務時間や経験に応じて、献立作成等の栄養事務を担当していただくことも可能です。
- 応募要件
- ・栄養士・管理栄養士資格
- 住所
- 東京都墨田区京島1ー11ー6 東武スカイツリーライン/東武亀戸線 曳舟駅から徒歩5分 京成押上線 京成曳舟駅から徒歩で5分 東京メトロ半蔵門線・都営浅草線 押上駅から徒歩12分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備交通費支給調理保育所(保育園)
事業所情報
法人・施設名
幼保連携型認定こども園 興望館こども園
アクセス
東京都墨田区京島1ー11ー6
東武スカイツリーライン/東武亀戸線 曳舟駅から徒歩5分 京成押上線 京成曳舟駅から徒歩で5分 東京メトロ半蔵門線・都営浅草線 押上駅から徒歩12分
設立年月日
1919年5月1日
施設・サービス形態
認証・認可保育所、認定こども園
保育理念・運営方針
キリスト教の人間観に基づいて、子どもたちの最善の利益を中心に運営しています。学童クラブが併設されているため、長く、子どもたちと保護者に寄り添う福祉実践が可能です。
保育・教育プログラム
子どもたちの主体性を尊重する生活の流れと保育環境づくりをめざして、保育者が日々、工夫を重ねています。大学生や海外学生ボランティアも来館しており、多様で豊かな体験を得られるプログラムと日常を大切にしています。
対象年齢
0歳児(生後43日)~就学前
定員
定員 144名
0歳児:18名
1歳児:21名
2歳児:24名
3歳児:24名
4歳児:24名
5歳児:24名
ほか3~5歳児1号認定児童9名
現員139名
スタッフ構成
園長
主任保育士 :2名 保育士・保育補助:40名 看護師:1名
特別支援員:1名 栄養士・調理師: 5名 事務・用務:5名
スタッフの男女比
女性40人 男性6人
スタッフの平均年齢
39歳
保育時間
開園時間
月曜日~土曜日 午前7時15分~午後7時15分
休園日
日曜・祝日・年末年始
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介
- 事業者紹介