求人の一覧
生活介護事業所 ているの生活支援員求人(正職員)
一緒に事業所を盛り上げてくれる人、大募集♪

- 給与
- 正職員 月給 190,000円 〜
- 仕事内容
- 18歳~30歳位までの知的障害のある方に付き添い、共に作業(軽作業など)や体力づくり、音楽や運動の取り組みをしていただきます。 いずれはその活動を考え、一緒に組み立てていくチームの一員になって頂きたいです。 ■ある日のながれ 8:30 出勤 利用者さん迎え入れの準備、若しくは送迎に出発 9:00 利用者さん通所 連絡ノート確認、検温など 9:30 利用者さんのトイレ誘導やお話をしたり 10:00 朝の会 10:10 午前の取り組み 公園でウォーキング 11:45 事業所に戻り、トイレ誘導手洗いなど 12:00 ランチタイム♪ 食事介助など 13:15 午後の取り組み 内職の補助 14:30 作業終了 連絡帳記入など 15:00 帰りの会 15:30 見送り(在宅利用者様)若しくは送迎出発 16:00 片付けや支援記録の記入 16:30 見送り(GH利用者様) 17:00 簡単なミーティング 17:30 退勤 ・正職員の方は送迎業務をお願いしています。(8人乗り~10人乗り) ・生活介護に通所される利用者さんなどが入居される法人内のグループホームにて月に2回程度の宿直勤務をお願いすることがあります。
- 応募要件
- 普通自動車運転免許( AT限定可) 経験不問 年齢39歳以下(職務経験不問・新卒者と同等処遇、キャリア形成のため) ※必要な資格は入社後に取得できます
- 住所
- 愛知県あま市七宝町遠島七台1074番地 名鉄津島線 七宝駅から徒歩で22分 ※車通勤可
- 特徴
- 職場の環境職員の声未経験可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可障害者支援
生活介護事業所 ているの介護タクシー/ドライバー求人
朝・夕合わせて約3~3.5時間の送迎ドライバーさん募集! (8~10人乗りワゴン使用) 未経験の方歓迎・丁寧に指導します

- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円 〜
- 仕事内容
- 知的障害のある利用者さんの、ご自宅~事業所間を車両にて送迎する仕事です。 8~10人乗りワゴン車を使用します。 AT限定の普通自動車運転免許でもご応募可能です。 朝(迎え)のみ、夕(送り)のみでも可能ですが、 朝と夕の両方の時間帯で勤務可能な方、特に歓迎いたします! ☆ある朝(迎え)の仕事の流れ(例) 7:50 出勤・駐車場で車両に乗り込みます 8:00 送迎開始 送迎予定表を確認し、いざ出発 8:20 最初の利用者さんをお迎え 8:40 2人目の利用者さんのお迎えを終了 9:10 3人目の利用者さんのお迎えを終了 9:25 福祉事業所に到着 降車の付添い 9:30 車両を駐車場へ戻し、運行表を記録し終了 ※夕方の送りは、これの逆になります ※送迎時間の開始、終了は、送迎ルートによって若干前後します
- 応募要件
- 普通自動車運転免許( AT限定可) 現在のドライバーさんは全員未経験からのスタートです 最初は、職員が付き添いますので安心です
- 住所
- 愛知県あま市七宝町遠島七台1074番地 名鉄津島線 七宝駅から徒歩で22分 ※車通勤可
- 特徴
- 職場の環境未経験可年齢不問自動車運転免許送迎副業OK学歴不問
生活介護事業所 ているの生活支援員求人(パート・バイト)
知的障害の方への日中支援業務(半数以上が未経験からスタートです♪)

- 給与
- パート・バイト 時給 1,077円 〜
- 仕事内容
- 18歳~30歳位までの知的障害の方の作業(農作業含む)の補助や、食事の援助、外出支援など、様々な役割がありますが、最初の先輩スタッフが丁寧にお伝えしますのでご安心ください。 ほぼ固定のメンバーで過ごすので、やりがいももちやすいです! ☆ある日の流れ 9:00 : 出勤 元気に挨拶♪ 9:10 : 来所された利用者さんの健康チェック(検温その他) 9:15 : 連絡帳を確認 9:30 : トイレへの誘導 お茶の提供など 9:50 : 利用者さん、スタッフと一緒に朝の会参加 10:10 : 午前の取り組み(近くの公園でのウォーキング) 11:45 : 食事の準備 12:00 : ランチタイム♪ 食事のサポート 12:45 : ご自身も昼食と休憩 13:20 : 午後の取り組み(農作業や軽作業の補助) 14:00 : 途中休憩(トイレ誘導他) 14:30 : 連絡帳記入 15:30 : 利用者さんの送り出し(送迎車への乗車補助) 16:00 : 清掃 16:15 : ミーティング 16:30 : 退勤(お疲れさまでした!) ざっと、こんな一日を、チームで過ごします
- 応募要件
- 資格・経験不問 (ヘルパー有資格者歓迎)
- 住所
- 愛知県あま市七宝町遠島七台1074番地 名鉄津島線 七宝駅から徒歩で22分 ※車通勤可
- 特徴
- 職場の環境職員の声未経験可日勤のみ可車通勤可無資格可障害者支援交通費支給
事業所情報
法人・施設名
生活介護事業所 ている
アクセス
愛知県あま市七宝町遠島七台1074番地
名鉄津島線 七宝駅から徒歩で22分 ※車通勤可
設立年月日
2016年4月1日
施設・サービス形態
通所介護・デイサービス、障害者支援
営業時間
8:30~17:30
休業日
お盆、正月、GW (土日祝、一部開所あり)
利用者定員数
1日約20名
施設規模
障害福祉サービス事業所 生活介護(知的障害者 通所20名)
スタッフ構成
管理者兼サビ管 1名
生活支援員(常勤非常勤含む) 約8名
ドライバー他
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介