養老整形外科クリニックの求人情報

岐阜県養老郡養老町大跡534 養老整形外科クリニック

スライドギャラリー

養老整形外科クリニックの写真1枚目:
募集中の求人
3
事業所情報を見る

求人の一覧

養老整形外科クリニックの理学療法士求人

マイカー通勤可♪育休実績あり☆笑って長生きを実現するデイケアです

読込中
養老整形外科クリニックの写真
給与
正職員 月給 245,000円 〜 330,000円
仕事内容
外来理学療法士業務 
応募要件
年齢不問  経験2年以上 理学療法士 普通自動車免許(AT限定可)
住所
岐阜県養老郡養老町大跡534 養老整形外科クリニック 養老鉄道養老線 養老駅から車で4分
特徴
社会保険完備
車通勤可
ボーナス・賞与あり
交通費支給
年齢不問
副業OK
求人を見る

養老整形外科クリニックの作業療法士求人

【社会保険完備】経験者の方対象☆研修補助費など手当が充実した職場です

読込中
養老整形外科クリニックの写真
給与
正職員 月給 225,000円 〜 320,000円
仕事内容
作業療法士業務 ・脳活性化リハビリの指導 ・マシンを使った運動訓練 ・コグニサイズ ・マシントレーニング ・小グループでのリハビリ指導、訓練 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
応募要件
年齢不問 経験2年以上 作業療法士 普通自動車免許(AT限定可)
住所
岐阜県養老郡養老町大跡534 養老整形外科クリニック 養老鉄道養老線 養老駅から車で4分
特徴
車通勤可
ボーナス・賞与あり
年齢不問
求人を見る

養老整形外科クリニックの医療事務/受付求人

【社会保険完備】経験者の方対象☆昇給・賞与あり◎研修補助費など手当や福利厚生が充実した職場です

読込中
養老整形外科クリニックの写真
給与
正職員 月給 180,000円 〜 231,000円
仕事内容
・整形外科クリニックの外来受付・予約・会計・及びレセプト業務です。 ・キャリアアップとして数年後には診察室でのクラーク業務も目指せます。 ・委員会業務、院内清掃など環境整備業務もお願いします。 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
応募要件
医療事務資格 普通自動車運転免許(AT限定可) パソコン入力が出来る方(外来受付に必要) 医療事務経験・パソコン入力経験必須 ~64歳※定年を上限 高校以上
住所
岐阜県養老郡養老町大跡534 養老整形外科クリニック 養老鉄道養老線 養老駅から車で4分
特徴
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
医療事務
退職金あり
求人を見る

事業所情報

法人・施設名

養老整形外科クリニック

アクセス

岐阜県養老郡養老町大跡534 養老整形外科クリニック

養老鉄道養老線 養老駅から車で4分

設立年月日

1997年6月25日

施設・サービス形態・診療科目

整形外科、一般内科、神経内科

開院時間

月火水金 9:00〜12:00/16:00〜19:30 木土 9:00〜12:00 ※月火水金のリハビリは15:30〜

休診日

木・日・祝日

施設規模/病床数

クリニック デイケア  デイサービス 介護相談

スタッフ構成

医師1名 看護師

常勤医師数

1名

非常勤医師数

2名

設備/機材

超音波装置 DEXA

院長名

石井 光一

院長略歴

昭和 56年 3月 広島大学医学部卒業 在学中にロンドン大学留学 (昭和51年9月〜昭和52年6月) 昭和 56年 5月岐阜大学医学部整形外科 研修医 昭和 57年 7月 岐阜大学医学部附属病院整形外科 助手 昭和 59年 2月 彦根市立病院整形外科 昭和 62年 2月 総合大雄会病院整形外科 昭和 63年 8月 岐阜赤十字病院整形外科 部長 平成 2年 7月 岐阜大学医学部附属病院整形外科 助手 平成 4年11月 アメリカ エール大学医学部整形外科学教室留学 (〜平成5年10月) 平成 5年11月 岐阜大学医学部附属病院整形外科 外来医長 平成 7年 4月 岐阜大学医学部附属病院整形外科 病棟医長 平成 8年 3月 医学博士号取得 平成 9年11月 医療法人光秀会 養老整形外科 院長 平成 10年 4月 岐阜大学医学部非常勤講師 平成21年 5月 医療法人光秀会 養老整形外科クリニック(名称変更)院長

社宅・寮

なし

託児所

なし

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中