求人の一覧
認定こども園 くすのき幼稚園の幼稚園教諭(3歳児~5歳児) 求人
NEW
自然豊かで綺麗な広い園舎、園庭で「基礎感覚」を育む教育を展開♪年間休日120日!長期休暇35日程度!残業原則NGでプライベートも充実♪働きやすく活気ある職場で是非一緒に働いてみませんか?

- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 240,000円
- 仕事内容
- 正職員3歳児~5歳児の幼児担当で担任又は副担任業務をお願いします。 #■1日の流れ 幼稚園教諭3歳児~5歳児 8:30登園 登園した園児の受け入れ 9:00 園庭自由遊び 10:00 主活動、全園児合同朝礼 12:00 給食、自由遊び ※各自シフトにより休憩 13:00 設定保育 14:00 園児降園準備、降園 14:30 当番活動、クラスの業務 16:00 終礼(ミーティング、連絡等) 16:30~18:00 クラスの準備 ※水曜日午前保育 8:30~11:30 #■主な年間行事 入園式、クラス会、お誕生日会 遠足 保育参観 夏祭り 運動会 作品展 クリスマス会 発表会 卒園式
- 応募要件
- 幼稚園教諭1種又は2種免許
- 住所
- 大阪府河内長野市末広町623-23 南海高野線 三日市駅から徒歩15分 南海高野線三日市町駅より南海バス5分 (バス 清見台東口すぐ横)
- 特徴
- 職場の環境未経験可車通勤可残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり年齢不問
スポットワーク情報を読み込み中です
認定こども園 くすのき幼稚園の保育士求人(正職員)
NEW
自然に囲まれた綺麗な園舎、区切りの無い大きな保育室の中で、1~2歳の園児を複数の保育士で見守ります。行事、残業はほぼありません。一緒に働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 240,000円
- 仕事内容
- 認定こども園くすのき幼稚園での乳児(1・2歳児)担当の保育士 園生活の主活動では五感や身体全体を使う子ども達の大好きな遊びの活動を進めています。 先生やお友達と楽しく取り組みながら健全な心と身体を少しづつ育みます。
- 応募要件
- 保育士免許取得の方
- 住所
- 大阪府河内長野市末広町623-23 南海高野線 三日市駅から徒歩15分 南海高野線三日市町駅より南海バス5分 (バス 清見台東口すぐ横)
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
スポットワーク情報を読み込み中です
事業所情報
法人・施設名
認定こども園 くすのき幼稚園
アクセス
大阪府河内長野市末広町623-23
南海高野線 三日市駅から徒歩15分 南海高野線三日市町駅より南海バス5分 (バス 清見台東口すぐ横)
設立年月日
1976年2月20日
施設・サービス形態
認定こども園、幼児教室
保育理念・運営方針
【当園の願い】
当園の願いは、子ども達が「安心で安全な楽しく豊かな園生活」を過ごす中で、小さい頃だからこそ育まれる「内に秘めた力」「大きな支えとなっていく力」を育み今と未来において幸せな人生を歩んでいくこと。地域の子育て世代にお役立ちしていくこと。
【保育理念、保育方針】
みんなと仲良く、ともに励みながらたくましく。
やさしいこころとからだを育てます。
保育・教育プログラム
園生活の中に遊びとちからの育みが一体となった活動を取り入れています。
対象年齢
1歳児〜5歳児
定員
認可定員 310名 利用定員 250名
スタッフ構成
幼稚園教諭・保育士 32名 主幹教諭2名
事務職員2名 バス添乗員4名 バス運転手4名
専門講師7名
スタッフの男女比
女性41名 男性10名
スタッフの平均年齢
35歳
職員一人当たりの 子どもの数
4人
施設規模
鉄骨造2階建 (平成29年に新園舎)保育室11室他 ホール、厨房、多目的室等 駐車場あり
導入システム
園児の登園時間管理、バス管理、保護者へのメール連絡システム
保育時間
基本時間
【1号認定(教育標準時間)】
月、火、木、金 10:00〜14:00
水 10:00〜11:30
【2・3号認定(保育標準時間)】
月〜土 7:30〜18:30
【2・3号認定(保育短時間)】
月〜土 8:00〜16:00
※一時預かりおよび延長保育あり
休園日
【1号認定】土・日・祝日・国民の休日・振替休日・ 創立記念日10/9・夏季休業・ 冬季休業・春季休業・園長が別に必要と認めた日【2・3号認定】日・祝日・国民の休日・振替休日・12月29日〜1月3日
行事・イベントスケジュール
保育園部門(1歳児~2歳児)
保護者懇談会のみ
幼稚園部門(3歳児~5歳児)
発表会、運動会、作品展、夕涼み会等
その他保護者懇談会
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で104,090名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- 職場を知る
- コラム