求人の一覧
幼保連携型認定こども園 こばと第2こども園の保育教諭求人
【小松市上小松町乙】未経験・ブランク可!スキルアップ支援あり◎認定こども園で質の高い保育を学びませんか?

- 給与
- 正職員 月給 178,000円 〜 218,900円
- 仕事内容
- 保育業務全般 ※勤務地面接によって決定
- 応募要件
- 幼稚園教諭(1種・2種)・保育士資格両方必須 ※未経験・ブランク可 ※年齢不問
- 住所
- 石川県小松市上小松町乙45番地 南加賀保健福祉センター前バス停留所から徒歩5分
- 特徴
- 未経験可車通勤可育児支援ありボーナス・賞与あり年齢不問新卒可
幼保連携型認定こども園 こばと第2こども園の保育教諭求人
【小松市上小松町乙】賞与最大計5.5か月分♪資格取得支援あり◎新卒からしっかり経験を積んでいける認定こども園です

- 給与
- 正職員 月給 178,000円 〜 218,900円
- 仕事内容
- 保育業務全般 ※勤務地面接によって決定
- 応募要件
- 保育士資格・幼稚園教諭(1種・2種)両方必須 ※未経験・ブランク可 ※年齢不問
- 住所
- 石川県小松市上小松町乙45番地 南加賀保健福祉センター前バス停留所から徒歩5分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
事業所情報
法人・施設名
幼保連携型認定こども園 こばと第2こども園
アクセス
石川県小松市上小松町乙45番地
南加賀保健福祉センター前バス停留所から徒歩5分
設立年月日
1972年12月1日
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
【保育理念】
こばと福祉会は、一人一人の子どもの最善の利益を第一に考え、
その教育・保育等の総合的な提供の推進に努めます。
・子どものよりよい育ちを支えるために…
・保護者の子育てを支えるために…
・子育てにやさしい社会をつくるために…
【保育方針】
・子どものより良い育ちを支えるために…
一人一人の子どもに限りない愛情を注ぎ、心身ともに安定した生活ができる環境の中で、
「生きる力」を育む、より質の高い教育・保育を行います。
・保護者の子育てを支えるために…
豊かな愛情と高い専門性をもって保護者との信頼関係を築き、
子どもの成長を共に喜び合えるよう、子育てのよきパートナーとなります。
・子育てにやさしい社会をつくるために…
家庭や地域社会と心を通わせ、喜びをもって子育てが出来るような環境を整え、
全ての子育て家庭への支援を積極的に行います。
【保育目標】
心身ともに健やかな子ども
・安心できる環境の中で、のびのびと過ごす
・食への興味や関心、感謝の心を持ち、喜んで食べる
・健康・安全な生活に必要な習慣や態度を身につける
よく遊び、よく学ぶ子ども
・友だちと楽しく生活する中で、決まりの大切さに気付き、考えながら行動する
・身近な環境に自分から関わり、発見を楽しんだり、考えたりし、それを応用する力を身につける
・友だちと協力して物事をやり遂げることで達成感や充実感を味わう
互いに信頼し合える子ども
・友だちと共に過ごす喜びを味わう
・身近な友だちとの関わりを深める中で、相手の良さに気付き、思いやりの気持ちを持つ
豊かな感性を持ち、表現できる子ども
・様々な体験を通してイメージを豊かにする
・感じたことや考えたことを自分なりに表現する
保育・教育プログラム
モンテッソーリ教育子
日常生活の練習・感覚教育・言語教育・算数教育・文化教育の5分野があり、
指先の運動、五感の刺激、言語、数、文化などへの様々な興味や自主性を育てます。
対象年齢
2歳児~5歳児
定員
合計 215名
2歳児 24名
3歳児 63名
4歳児 64名
5歳児 64名
スタッフ構成
院長 1名
保育教諭 19名
職員一人当たりの 子どもの数
9人
施設規模
居室面積 672.2平方メートル
園舎面積 1076.0平方メートル
園庭面積 1969.2平方メートル
保育時間
開所時間 07:00~18:00
行事・イベントスケジュール
春
・入園式・お花見・親子遠足・保育参観
・父と子のふれあい活動・おじいちゃん、おばあちゃんを招く会
夏
・七夕まつり・夏祭り
・創立記念日・お楽しみ会(年長組)
秋
・石川県マーチングフェスティバル出演(年長組)・運動会
・遠足・保育参観・芋ほり・もちつき・生活発表会
冬~春
・節分・大型造形あそび(異年齢児縦割りグル―プごっこあそび)
・ひな祭り・修了式・卒園式
誕生会・体位測定・避難訓練は毎月行っています。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 事業者紹介
- コラム
- コラム