求人の一覧
こうのす共生病院の薬剤師求人(正職員)
~新時代の病院薬剤師を目指す!!想いを紡ぐ薬の主治医への挑戦~

- 給与
- 正職員 月給 344,900円 〜 414,500円
- 仕事内容
- 病院における調剤業務や服薬指導となります。 また、関連介護施設など病院外での業務もあります。
- 応募要件
- 薬剤師免許取得者のみの応募となります。
- 住所
- 埼玉県鴻巣市上谷2073-1 JR高崎線 鴻巣駅からバスで10分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可皮膚科社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり住宅手当
こうのす共生病院の訪問診療部配属 看護師求人
その人の「人生のそばに」立つ看護を

- 給与
- 正職員 月給 263,300円 〜 332,900円
- 仕事内容
- 【業務内容】 訪問診療への同行(医師と一緒に患者さん宅や施設へ訪問) 採血・バイタルチェック・点滴などの処置 運転(運転免許必須) 電子カルテ入力や記録 院内スタッフ・他事業所との連携や調整業務 多職種との連携(訪問看護師、ケアマネ、施設看護師など) 【訪問件数の目安】 居宅の場合:1日あたり8~10名程度 施設の場合:1日あたり30~40名程度 就業場所の変更、従事すべき業務の変更:なし
- 応募要件
- 【必須条件】 正看護師、もしくは准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可能) ※運転業務があります。
- 住所
- 埼玉県鴻巣市上谷2073-1 JR高崎線 鴻巣駅からバスで10分
- 特徴
- スピード返信職場の環境訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
こうのす共生病院の病院薬剤師求人
専門知識を深める環境◎ 病院薬剤師、募集中!

- 給与
- パート・バイト 時給 2,200円 〜
- 仕事内容
- 病院における調剤業務や服薬指導となります。 また、関連介護施設など病院外での業務もあります。 雇用期間の定めなし 就業場所の変更なし 従事すべき業務の変更なし
- 応募要件
- 薬剤師免許取得者のみの応募となります。
- 住所
- 埼玉県鴻巣市上谷2073-1 JR高崎線 鴻巣駅からバスで10分
- 特徴
- スピード返信職場の環境皮膚科社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり副業OK
事業所情報
法人・施設名
こうのす共生病院
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
アクセス
埼玉県鴻巣市上谷2073-1
JR高崎線 鴻巣駅からバスで10分
施設・サービス形態・診療科目
一般内科、消化器外科、整形外科、眼科、泌尿器科、放射線科、健診・検診・人間ドック、在宅医療、急性期、漢方、脳神経外科、救命救急、耳鼻咽喉科、皮膚科、訪問リハビリ、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、緩和ケア科、総合診療科、呼吸器内科
開院時間
午前診 午後診
受付時間【初診の方】 8:30 ~ 11:30 13:00 ~ 16:30
受付時間【再診の方】 8:00 ~ 11:45 13:00 ~ 16:45
診療時間 9:00 ~ 12:00 14:00 ~ 17:00
休診日
土曜日午後・日曜日・祭日
平均患者数
1日平均150名
施設規模/病床数
一般病床116床
救急指定
二次救急指定病院(24時間体制)
年間救急車 受け入れ台数
480台
スタッフ構成
常勤医師数
7名
非常勤医師数
14名
設備/機材
1.5テスラMRI装置
全身用CT断層撮影装置
超音波診断装置
骨塩定量測定装置
院長名
織田 徹也
院長略歴
2001年3月
埼玉医科大学医学部卒業
2002年
埼玉医科大学 整形外科入局
2004年
埼玉県立がんセンター 整形外科
2004年
西東京中央総合病院 整形外科
2005年
朝霞台中央総合病院 整形外科
2007年
埼玉慈恵病院 整形外科
2008年
埼玉医科大学病院 整形外科
2009年
埼玉慈恵病院 整形外科
2010年
埼玉医科大学国際医療センター 救命救急科
2014年
埼玉医科大学病院 ER・整形外科兼担
2014年
埼玉医科大学病院 整形外科 病棟医長
2016年
丸山記念総合病院 整形外科 部長
埼玉医科大学病院 整形外科 非常勤講師
2019年
JCHOさいたま北部医療センター 整形外科 部長
2020年11月
こうのす共生病院 病院長に就任
社宅・寮
あり
託児所
なし
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介