あーす保育園鶴見中央の求人情報

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目3-14

スライドギャラリー

あーす保育園鶴見中央の写真1枚目:
募集中の求人
2
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

あーす保育園鶴見中央

アクセス

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目3-14

JR京浜東北線鶴見駅 東口より徒歩6分 京浜急行線京浜鶴見駅 東口より徒歩6分

設立年月日

2021年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】 ・心も体も健康で丈夫な子ども ・明るく素直に感謝と反省ができる子ども ・創造力豊かな子ども 【保育目標】 1.自然や社会の中で、自ら考え行動し、生きる力や自主性を培います。 2.集団生活を通して社会性を学び、挨拶などの基本的生活習慣を身につけ、人に対する思いやりと信頼感を育てます。 3.健康な心と体をつくるために食育や園外保育を通して、命の大切さ、食への感謝の気持ちを学びます。 4.様々な体験を通し、豊かな感性、自然や社会についての興味や関心を育て、それらに対する豊かな心情や思考の基礎を養います。

保育・教育プログラム

【サントレ】 サントレ教育は漢字を使用した教材です。 文字の学習ではなく豊かな内面を養育することを目的としています。 まず、クラシック音楽を聴きながら心静かに瞑想します。 この時間は保育士の声かけや触れ合いを通した愛着形成の大切な時間です。その他、俳句や童謡、昔話などさまざまな『言葉』を目で読み、声に出し、耳で聞きながら、豊かな感性や表現力などをすこやかに育んでいきます。 楽しく遊び感覚で、心や知性を磨くユニークなプログラムを取り入れ、子どもたちの将来につながる基礎力をしっかりと養っていきます。 【食育】 健やかな体と心を育むために、野菜栽培を含め、食べる力を養う食育プログラムを取り入れています。

対象年齢

1歳児~5歳児

定員

合計 40名 めばえ組(1歳児):6名 かなで組(2歳児):8名 あさひ組(3歳児):8名 のぞみ組(4歳児):9名 つばさ組(5歳児):9名

スタッフ構成

園長:1名 保育士:9名 調理員:2名 事務員:1名

スタッフの男女比

女性12名、男性1名

施設規模

・鉄骨造4階建て ・述べ床面積336.80㎡ ・屋上庭園76.50㎡

保育時間

【開所時間】 平日:7:00~19:00 土曜:7:30~18:30 【保育標準時間】 平日:7:30~18:30(7:00~7:29 朝延長/18:31~19:00) 土曜:7:30~18:30 【保育短時間】 平日:8:30~16:30(7:00~8:29 朝延長/16:30~19:00 夕延長) 土曜:8:30~16:30(7:30~8:29 朝延長/16:31~18:30 夕延長)

休園日

日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)

行事・イベントスケジュール

4月:入園式 5月:こどもの日 6月:歯科健診/内科健診 7月:七夕会/水遊び 8月:夏祭り 9月:スポーツDay習慣 10月:遠足/ハロウィン 11月:歯科健診/内科健診/勤労感謝の活動 12月:クリスマスお楽しみ会 1月:お正月遊びの活動 2月:節分 3月ひなまつり/進級式/卒園式

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中