求人の一覧

- 給与
- 正職員 月給 175,000円
- 仕事内容
- ・学童保育所に通うサポート・援助を必要とする小学生及びその保護者への支援業務 ・児童支援員等への指導や助言を行うリーダー的な存在になっていただく児童発達支援管理責任者業務 ・利用する児童の成長に合わせた個別支援計画書(小学生が通う学校の教育支援計画書と連携)の作成 ・自身が作成した個別支援計画書に基づいた支援や療育がきちんと行えているかの管理 ※通所されている小学生は、健常児49名、加配児8名です 業務の変更範囲なし 転勤の可能性あり:市内6事業所
- 応募要件
- 児童発達支援管理責任者の任用資格及び放課後児童支援員の資格要件を満たす方 児童発達支援管理責任者及び放課後児童支援専門員としての業務経験必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 必要なPCスキル:Excel・Word操作(個別支援計画書の作成時に使用) 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 滋賀県東近江市小田苅町253 共澤館(キョウタクカン) 近江鉄道本線 河辺の森駅から車で7分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問

- 給与
- パート・バイト 時給 1,030円 〜 1,080円
- 仕事内容
- 放課後などの時間帯に小学生の見守りをおこなう 一緒に体を使って遊んだり、おやつを食べたりしながら子ども達とともに過ごします ※雇用期間の定めあり ~2023年3月31日(年度ごとの契約/原則更新)
- 応募要件
- 資格不問 年齢、経験、学歴不問
- 住所
- 滋賀県東近江市小田苅町253 共澤館(キョウタクカン) 近江鉄道本線 河辺の森駅から車で7分
- 特徴
- 職場の環境未経験可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問新卒可
事業所情報
法人・施設名
湖東第三こどもの家(湖東第三小学校区学童保育所)
アクセス
滋賀県東近江市小田苅町253 共澤館(キョウタクカン)
近江鉄道本線 河辺の森駅から車で7分
設立年月日
2015年4月1日
施設・サービス形態
学童保育・放課後児童クラブ
保育理念・運営方針
【基本理念】
私たち「しみんふくしの家八日市」は人々が互いに支え合い、尊敬し合い、住み慣れた我が家や我が街で自分らしい生活が続けられる地域社会の実現に努めます。
対象年齢
小学校1年生から小学校6年生まで
定員
【合計54名】
小学校1年生 18名
小学校2年生 16名
小学校3年生 12名
小学校4年生 6名
小学校5年生 2名
小学校6年生 0名
スタッフ構成
学童支援員8名(女性6名、男性2名)
スタッフの男女比
女性6名、男性2名
スタッフの平均年齢
59歳
職員一人当たりの 子どもの数
7人
保育時間
開所時間
月~金 14:00~18:30
土・学校長期休暇時 7:30~18:30
休園日
日曜日・土曜日・祝日
行事・イベントスケジュール
4月 入所児童歓迎会
7・8月 避難訓練、夏祭り、ボランティア団体によるイベント
9月 来期入所説明会
10月 来期入所申込締切
12月 クリスマス会
2月 来期入所児童に関する説明会
3月 小学校6年生お別れ会
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- コラム
- コラム
- 職種・資格を知る