こどもの園プラムハウス 本園の求人情報

埼玉県上尾市西宮下1-16-1

スライドギャラリー

こどもの園プラムハウス 本園の写真1枚目:園舎:プラムハウス(本園)
募集中の求人
2
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

こどもの園プラムハウス 本園

アクセス

埼玉県上尾市西宮下1-16-1

JR高崎線 上尾駅から徒歩7分

設立年月日

2007年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】  こどもの園(その)プラムハウスでは、現代の社会情勢、乳幼児のおかれている立場を考え、地域との連携を大切にした保育園でありたいと考えています。  そして、保育と教育を統合し、乳児から幼児までの様々な子どもたちの生活の場として自然に触れる活動、創造的な活動を通して心を揺り動かし、主体的に考えることができる、感性豊かな心身ともに健やかな子どもに育つことを願っています。 【保育目標】  ・養護と教育のねらいと内容を明確に   養護と教育のねらいがはっきり分かるように一人一人を見つめた保育をする  ・家庭との連携を大切に   個々の家庭の状況をきちんと把握し、一人一人の子どもの持つ背景を理解した保育を行い、保護者にもプラムハウスでの様子が理解できる機会を提供する  ・自然教育を食育に生かす   植物の栽培を通して生命の生長の様子を感じる   自分達が栽培したものを直接食べる経験を通して、生かされている自分を感じ、自分を取り巻く環境や、かかわる人に感謝の心を持つ  ・創造的な活動を大切に   子ども達一人一人のつぶやきを大切にして、豊な自己表現能力を身に付ける

保育・教育プログラム

月に1回リトミック講師を招いて0歳児からリトミックを行います。また、幼児クラスでは英語活動や運動遊びの時間も設けています。

対象年齢

4か月~就学前まで

定員

0才児 6名 1才児 12名 2才児 12名 3才児 22名 4才児 22名 5才児 22名

スタッフ構成

園長、保育士、栄養士、調理員、事務員

スタッフの平均年齢

38歳

導入システム

・おが~るシステム(保育ソフト)にて登降園管理や連絡帳入力などを利用

保育時間

月~金 7:00~19:00 土曜 7:00~18:00

休園日

日・祝日及び12/29~1/3 その他会社カレンダーによる

行事・イベントスケジュール

4月  入園式 7月  プラム祭 9月  運動会 10月 お泊り保育(年長) 12月 おもちつき 2月  生活発表会 3月  卒園式

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中