小佐井かるがも児童クラブの求人情報
大分県大分市小佐井2丁目3番41号
スライドギャラリー
求人の一覧
小佐井かるがも児童クラブの学童保育補助員求人
【大分市小佐井】賞与・昇給あり◎学童保育補助員として活躍しませんか?

- 給与
- パート・バイト 時給 954円 〜 1,300円
- 仕事内容
- 放課後児童クラブ「小佐井かるがも児童クラブ」での学童保育補助児童と室内外での活動等を行います。 宿題をみたり、おやつの提供もあります。 業務の変更なし 雇用期間の定めあり1年(条件付きで更新あり/更新回数上限なし) 契約更新の条件:業務遂行能力や態度等による 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 無資格可 年齢・学歴不問
- 住所
- 大分県大分市小佐井2丁目3番41号 JR日豊本線(門司港~佐伯) 坂ノ市駅から徒歩で18分
- 特徴
- 職場の環境無資格可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問研修制度あり
事業所情報
法人・施設名
小佐井かるがも児童クラブ
アクセス
大分県大分市小佐井2丁目3番41号
JR日豊本線(門司港~佐伯) 坂ノ市駅から徒歩で18分
設立年月日
2020年4月1日
施設・サービス形態
学童保育・放課後児童クラブ
保育理念・運営方針
【運営方針】
1、主体性
子ども達が自ら決め、実行し振り返ることで主体性を育む
2、社会性
挨拶やルールを守り、いろいろな人と関わる中で礼節を身に付け社会性を育む
3、創造性
自分らしさを発揮し楽しさや興味を感じながら取り組む中で創造性を育む
保育・教育プログラム
夏休みの行事も盛り沢山♪
対象年齢
小学校1年~6年生
定員
45名
スタッフ構成
指導員2~3名
スタッフの男女比
女性のみ
スタッフの平均年齢
40歳
職員一人当たりの 子どもの数
15名程
施設規模
小規模
保育時間
平日 13時30分~17時30分(延長18時30分)
土曜日 8時~17時30分(延長18時30分)
長期休暇期間 (夏休み、冬休み、春休み)
月曜日~土曜日 8時~17時30分(延長18時30分)
休園日
日曜日 祝日 年末年始
行事・イベントスケジュール
4月:お花見遠足
5月:避難訓練(津波想定) パントマイム
6月:不審者訓練 消防署見学
7月:七夕 マジックショー、土面作り
8月:昆虫採集、駄菓子屋さん
9月:お祭り
10月:縄跳び大会
11月:避難訓練(津波想定) ハロウィン
12月:1年の振り返り クリスマス会
1月:凧揚げ大会
2月:節分
3月:雛祭り
他にも毎月の季節の制作があります♪
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介