たちばな歯科医院の求人情報

長崎県長崎市魚の町3番12号 JPGヴィレッジ2階

スライドギャラリー

たちばな歯科医院の写真1枚目:

募集を休止中です

会員登録後に求人を「気になる」すると募集再開時に通知を受け取ることができます。

事業所の求人
2
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

たちばな歯科医院

アクセス

長崎県長崎市魚の町3番12号 JPGヴィレッジ2階

長崎電軌3系統 市民会館駅から徒歩で1分 長崎電軌4系統 市民会館駅から徒歩で1分 長崎電軌5系統 市民会館駅から徒歩で1分

施設・サービス形態

一般歯科、予防歯科、ホワイトニング、歯周治療、審美歯科

治療方針・コンセプト

痛みを一時的に和らげる「その場しのぎ」の治療ではなく、病気の原因を追求することで根本から治療を行うのが当院のスタイルです。すべては、患者さまが一生ご自身の歯で、自分らしく生きていけるように。そのためにも患者さまにとって些細なことでも話せるパートナーとして、治療した後も定期的に通っていただけるかかりつけ医を目指しています。

院長名

橘 一史

院長略歴

2005年 福岡歯科大学卒業 2005年 長崎大学歯周病科 入局 2007年 福岡県 三浦歯科医院 勤務 2008年 たちばな歯科医院 勤務 2010年 たちばな歯科医院 院長就任

設備/機材

駐車場 エレベーター キッズスペース 診療室 CT・セファロ 拡大ルーペ 歯科治療用レーザー グリッドスクリーン エアフロー 口腔外バキューム オートクレーブ オゾン発生機能付き空気清浄機

滅菌・感染症対策

・口腔外バキューム 歯を削ったときには、ウイルスや細菌が付着した飛沫や微粉が飛散することがあります。当院では院内感染を防ぐために、口腔外バキュームという設備を使って、微粉や飛沫を吸引することで環境を守っています。 ・オートクレーブ 治療器具に付着した唾液や血液を一掃し、次回も衛生的な状態で使用するには、滅菌処置をすることが欠かせません。当院は高圧・高温の蒸気を発するオートクレーブという機器を使って滅菌を徹底しています。 ・オゾン発生機能付き空気清浄機 室内に存在するウイルスや細菌を、オゾンの作用によって死滅させる機器です。空気中に浮遊する有害なものだけでなく、診療ユニットや操作スイッチなど、人が触れる部分に付着したウイルスや細菌にも有効です。 ■新型コロナウイルス感染症対策・滅菌について 1.手指消毒・検温の徹底 2.定期的な院内換気 3.滅菌・衛生管理

開院時間

診療時間 09:30~13:00 / 14:30~19:00

休診日

木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中