横浜精神保健福祉士事務所の求人情報
神奈川県横浜市港北区大豆戸町39 福地ビル大倉山3階
スライドギャラリー
求人の一覧
横浜精神保健福祉士事務所の相談支援専門員求人
相談支援専門員【横浜市港北区大豆戸町】/正社員、ブランクOK、相談支援専門員の資格が無い方もご相談ください

- 給与
- 正職員 月給 174,900円 〜 286,414円
- 仕事内容
- 心の病とそれによる生きづらさを持つ方(精神障がい者)を専門とした相談支援のお仕事 相談支援専門員として、利用者のニーズを引き出し、福祉サービス等を組み立て調整していく役割をお任せします 障がい福祉分野におけるケアマネージャーともいえるお仕事です 勤務開始後は先輩相談員と一緒に訪問し、丁寧な研修とケースの引継ぎをおこないます 目標値として、相談員一人につき平均月35件のサービス提供となりますが、はじめは全体の事務仕事等のフォローをしながら一連の業務を覚えていただければOKです ※現在常勤2名体制 ※今後、厚生労働省の制度や報酬改定、横浜市独自の補助金創設等があった場合は目標件数の見直しもおこないます ※運営状況により、福祉サービス事業所への異動の可能性あり <新型コロナウイルス対策あり> ・新しい生活様式に伴う支援の在り方に柔軟に対応 ・在宅勤務の設備(PC、ポケットWi-Fi、スマートフォン)支給 ・訪問先への直行直帰、時差通勤等を推奨 ※週1回の事業所会議、請求、給与計算、郵送業務、会計処理等を行なう日は事務所への出勤が必要となります。職員のライフスタイルへ合わせ、各々が働きやすい環境づくりを模索しております
- 応募要件
- 短大・専門卒以上 ブランク可 相談支援従事者初任者研修を修了された方 3年以上の経験がある方 軽自動車の運転(AT可)が出来る方
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区大豆戸町39 福地ビル大倉山3階 東急東横線 大倉山駅から徒歩で7分 東急東横線 菊名駅から徒歩で15分 JR横浜線 菊名駅から徒歩で18分
- 特徴
- 社会保険完備資格取得支援障害者支援ボーナス・賞与あり自動車運転免許研修制度あり
スポット求人情報を読み込み中です
事業所情報
法人・施設名
横浜精神保健福祉士事務所
取り扱い職種
アクセス
神奈川県横浜市港北区大豆戸町39 福地ビル大倉山3階
東急東横線 大倉山駅から徒歩で7分 東急東横線 菊名駅から徒歩で15分 JR横浜線 菊名駅から徒歩で18分
施設・サービス形態
障害者支援
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- コラム
- 職場を知る
- 職種・資格を知る