みかさの森保育園の求人情報

福岡県大野城市中2-5-5

スライドギャラリー

みかさの森保育園の写真1枚目:
募集中の求人
2
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

みかさの森保育園

アクセス

福岡県大野城市中2-5-5

(お車の場合) 福岡都市高速大野城出口より車で約4分 (公共機関の場合) JR南福岡駅又は西鉄桜並木駅より、西鉄バス(上宇美行き・11番)乗車、中村バス停下車徒歩約2分

設立年月日

2021年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

保育理念 Philosophy 「6育により非認知能力を育む」 6つの取り組みを行い、子どもたちが持つ内面的な能力(非認知能力)を高めます。 知育 (知識・判断・思考) より広い知識、より正しい判断力、より深い思考力を育みます 体育 (しなやかな体) 一人ひとりに応じたしなやかな 体を育みます 徳育 (優しさ・思いやり) 小さな虫を助ける優しさ、弱い人を思いやる心を育みます 情育 (感動・感性) 雨の音やてんとう虫の色に感動する 豊かな感性を育みます 意育 (意欲・意思) 挑戦する意欲、最後までやり遂げる意志の蕾を育みます 食育 (健康・食生活) 命の源となる健康で安全な 食生活を育みます 保育方針 policy ①異年齢の子どもたち同士の「混合自由保育」 年齢の異なる子が一緒に過ごし、互いを身近に感じながら協調や思いやりなど、人との関わり方を共に学び、共に成長する。 ②子どもたちとお年寄りの「幼老共生」 高齢者施設のお年寄りとの日常のふれあいや活動を通して、温かい眼差しに包まれながら、挨拶、お手伝い、優しさ、親切、共感、喜びの気持ちや社会性を育む ③人と自然の融和 四季折々の園内の自然にふれあいながら、多様な人と多様な関わり方を通じて、興味、感動、創造、協力、生きる力等の感動、感性を育む。

保育・教育プログラム

英語 1歳児から 有料 ダンス 2歳児から 有料 スイミング 3歳児から 有料 体育教室 3歳児から 有料

対象年齢

0歳~就学前

定員

合計133名 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳

スタッフ構成

園長1名 保育士21名 看護職員1名 保育補助2名

休園日

日曜日 祝日

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中