ソフィアメディ株式会社 新型コロナウイルス陽性者対応コールセンター(福山市)の求人情報
広島県福山市三吉町南2-11-22福山 すこやかセンター
求人の一覧
ソフィアメディ株式会社 新型コロナウイルス陽性者対応コールセンター(福山市)の福山市コールセンター_正看護師求人
【福山市】<時給2,700円>新型コロナウイルス収束に貢献するコールセンター看護師(リモート/SV職)の方を募集中!

- 給与
- パート・バイト 時給 2,700円
- 仕事内容
- 【勤務場所】 リモートワーク ※原則自宅にて勤務 ※ご自宅にWi-Fi環境必須 【運営場所】 福山すこやかセンターおよび東館(広島県福山市三吉町南2-11-22) 【仕事内容】 ・自治体や関係各社との連絡、報告、コミュニケーション ・実績データ作成(日報)と共有 ・マネジャーとの連携 ・シフト作成 ・オペレーター(メンバークラス)からの質問に対する正確で素早い回答やクレーム対応 など ※上記業務に加え、以下業務をお任せすることもございます。 (架電数の増加やシフト調整上の理由にて) ====================== ■コールセンター業務全般 ・自宅療養中の新型コロナウィルス感染者への健康観察モニタリング(架電/受電) (陽性者への疫学聞き取り調査・療養説明・調査票入力業務) ・その他付随する業務全般 〈業務補足〉 ・架電対応:1日約10~15件程度 1時間に約2件対応/架電1件あたりの通話時間は約25~35分程度 ・架電方法:インターネット電話を用いて架電・受電を行います ※ご自身の携帯電話を使用することはありません。社用携帯電話貸与あり ・スタッフ:各シフト約2~8名体制で業務を行います。 保健所保健師や現地弊社スタッフと協働し、チームとして業務連携をします。 ・業務ボリュームは感染者数の状況により変動いたします。 閑散している時期は、マニュアル作成やロールプレイングにてトレーニングを行い、健康観察の質向上に取り組んでいただきます。 ====================== 使用するシステム ・弊社はメールやchat、オンライン会議(meet)等はGoogle Work Spaceを使用しています ・保健所が指定するExcel等の書式 ・保健所が指定するクラウドストレージ ・CTIシステム(インターネット電話):ビズテル 〈オンコール対応について〉 対応可能者に限り、オンコール業務をお願いします。 ・所持時間:20:00~翌8:30/18:00~翌9:00までオンコール当番を担当いただきます。 ・オンコール手当:15,000円/回 ※4半期ごとの支払い(例:4月~6月の実績で7月支給) ・入社後約14日以上の日勤勤務を経て、習熟度を確認しながらオンコール対応をお願いします ・管理者の判断によって、オンコール対応可能であっても担当いただかないことがあります。 ・オンコール対応不可の場合でも選考は可能です 【試用期間】入社日より2週間 【雇用期間】入社時の雇用期間は2023年1月末まで ※延長の可能性あり/1ヶ月更新の予定
- 応募要件
- 【必須条件】 ・正看護師 ・一般的なパソコンスキルをお持ちの方(例:電子カルテや資料作成を使用したことがある方、等) ・土日祝すべて、あるいはいずれか勤務でき、週4日以上勤務可能な方 ・病棟やICU、外来などでのリーダー経験1年以上 ・週4日以上ご勤務が可能な方 ※コールセンターやSV・管理者経験は不問です。マネジメントをしたい想いのある方、コールセンター事業を通じて社会貢献されたい方大歓迎です。
- 住所
- 広島県福山市三吉町南2-11-22福山 すこやかセンター 中国バス/新橋バス停下車 約300m 井笠バス/新橋バス停下車 約300m/三吉町南バス停下車 約250m まわローズ(中心部循環路線)/すこやかセンター前下車
- 特徴
- 訪問看護ステーション社会保険完備交通費支給年齢不問副業OK
事業所情報
法人・施設名
ソフィアメディ株式会社 新型コロナウイルス陽性者対応コールセンター(福山市)
アクセス
広島県福山市三吉町南2-11-22福山 すこやかセンター
中国バス/新橋バス停下車 約300m 井笠バス/新橋バス停下車 約300m/三吉町南バス停下車 約250m まわローズ(中心部循環路線)/すこやかセンター前下車
施設形態
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で103,391名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る