四季こども歯科の求人情報

愛媛県伊予郡松前町西古泉493-1

スライドギャラリー

四季こども歯科の写真1枚目:
募集中の求人
1
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

四季こども歯科

アクセス

愛媛県伊予郡松前町西古泉493-1

伊予鉄道郡中線 古泉駅から徒歩で7分 伊予鉄道郡中線 岡田駅から徒歩で18分 伊予鉄道郡中線 松前駅から徒歩で19分

設立年月日

2023年6月

施設・サービス形態

矯正歯科、小児歯科、予防歯科

治療方針・コンセプト

【当院について】 「for a better future」 これが当院の理念です。 よりよい未来のために "自分が" 何をすべきか考えて行動できる。そんな素直で前向きな人が集まれば、こどもたちにとって、保護者にとって、地域にとって、関わる全ての人たちにとって、よりよい未来を築き上げることが出来ると確信しています。 経験、未経験、関係ありません。 私はこの思いに共感してくれる人と働きたいです。 【コンセプト】 医院理念を達成するために、当院には3つの診療の柱があります。 ①小児専門定期メインテナンス医院 これが当院のメインコンセプトであり、「当院とは?」の答えです。 痛いときに来るのではなく、原因に目を向け、自分の口腔の健康を自分で作ることの出来るこどもを育てます。 四季に来れば何か一つ学べる、また何か一つ成長出来る、そういう楽しみを持ってこどもたちが来院してくれる、そんな医院でありたいです。 ②歯ならびも原因に目を向けた筋機能矯正 現在、歯ならびが悪くなる原因は遺伝だけではないことが分かってきています。特に低位舌による口呼吸は、社会的な問題になっています。成長発育の途上にあるこどものうちに、原因に対応することで、歯ならびだけでなく全身の健康に寄与することが出来ます。 ③それでも必要であれば、大学レベルの小児歯科専門治療 当院は原因療法に力を入れています。ただ、どうしようもなくなったときには適切な対症療法が必要です。例えば、むし歯の治療であれば必ずラバーダムというゴムのマスクをして、安全に確実に行うなど、大学で行っていた診療レベルは落とすことなく提供致します。また、他院で怖くて出来なかったこどもが、当院だと治療後に笑顔で帰ることが出来る、そういう工夫が随所に散りばめられているのも小児専門医院の強みです。

スタッフ構成

歯科医師1名 歯科衛生士4名 保育士2名

スタッフの男女比

女性6名、男性1名

スタッフの平均年齢

27歳

院長名

伊賀上洋輔

院長略歴

2013年3月 長崎大学歯学部卒業 2013年4月〜2018年3月 小児歯科専門医療法人勤務・副院長 (2017、2018年度 都城デンタルコアカレッジ小児歯科非常勤講師) 2018年4月〜 明海大学小児歯科 2023年6月  四季こども歯科開院

チェア/ユニット数

ユニット台数5台(順次増やします) アクティビティルーム、コンサルルーム完備

設備/機材

パノラマ・セファロ・CBCT (最新機種、低被曝の機器を採用しています)

滅菌・感染症対策

<滅菌・消毒に力を入れています> クラスBのオートクレーブ ミーレのジェットウォッシャー ユニットにはクリーンシステム完備 各ユニットに口腔外バキュームによる粉塵対策

開院時間

平日 8:20〜11:15 13:15〜17:45 土  8:20〜12:20 13:30〜17:00

休診日

木・日・祝(祝日のある木曜日は診療)

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中