報徳児童クラブの求人情報
沖縄県那覇市首里石嶺町1-53-2
スライドギャラリー
求人の一覧
報徳児童クラブの児童クラブ指導員求人
【那覇市首里石嶺町】児童クラブ指導員のお仕事です

- 給与
- パート・バイト 時給 1,000円 〜 1,300円
- 仕事内容
- ○児童の放課後生活指導(小1年~小5年生 定員40名)
- 応募要件
- 無資格可 経験不問 年齢制限あり ~64歳 ※定年年齢の上限のため 学歴不問
- 住所
- 沖縄県那覇市首里石嶺町1-53-2 ゆいレール 経塚駅から徒歩で9分 ゆいレール 石嶺駅から徒歩で13分 ゆいレール 浦添前田駅から徒歩で18分
- 特徴
- 職員の声未経験可社会保険完備無資格可残業ほぼなし交通費支給年齢不問
事業所情報
法人・施設名
報徳児童クラブ
アクセス
沖縄県那覇市首里石嶺町1-53-2
ゆいレール 経塚駅から徒歩で9分 ゆいレール 石嶺駅から徒歩で13分 ゆいレール 浦添前田駅から徒歩で18分
設立年月日
2016年1月1日
施設・サービス形態
学童保育・放課後児童クラブ
保育理念・運営方針
保育目標 ~心身とともに健康な子を育てる~
体 「健康で明るい子」(心と身体の調和のとれた元気で明るく活動性豊かな子)
・運動や休息、栄養をとり、規則正しい生活を送り、自ら安全を守るような基本的な生活習慣及び態度を身につける。
・歩く、走る、跳ぶなど戸外での活動を十分に楽しむ。
知 「かしこい子」(よく考え工夫する創造性豊かな子)
・生活の中で言葉への興味や関心を育て、豊かな情操、思考力、表現力の基礎を培う。
・自然の世界に多くふれ、豊かな体験を通して、自分なりに物を見たり、感じたり、考えたりして、豊かな感性と創造性の芽生えを培う。
情 「やさしく思いやりのある子」(お友達を大切にし、動物や自然などを愛し、情緒の豊かな子)
・保育士やお友達、地域の人とのふれあいの中で、人に対する愛情、道徳性を養う。
・動物や自然への興味や関心を育て、豊かな愛情を持つ心を養う。
意 「意志の強い子」(意欲的に取り組み、粘り強く、自発性が豊かな子)
・積極的に遊びや生活ができるようにし、自主協調といった社会生活の基礎となるような態度を養う。
・様々な体験を通して、積極的に行動し、最後までやりぬく心と力を培う。
保育・教育プログラム
・年齢別保育を行う
・各クラス、カリキュラムに基づいて保育を行う
たたずまい教育
絵本の読み聞かせ
リトミック
英語
異年齢交流
ミュージックフェスティバル(日本太鼓)
なはまつり
リトミック
エイサー
空手
世代間交流
定員
3歳児未満(33名)、3歳児以上(37名)
スタッフ構成
園長
主任保育士
保育士
看護師
栄養士
調理員
事務員
用務員
施設規模
建物面積 641.71平方メートル
園庭面積 923.57平方メートル
保育時間
<通常保育>
7:15~18:15
<延長保育>
18:15~19:15
<短時間保育>
8:00~16:00
9:00~17:00
行事・イベントスケジュール
4月
入園式、進級式、クラス懇談会(0歳児・1歳児・2歳児・3歳児・4歳児・5歳児)、こいのぼり掲揚式、保護者総会
5月
内科健診、歯科検診、蟯虫、貧血、尿検査
6月
前期噴霧消毒、個人面談(5歳児)、夕涼み会
7月
プール遊び、交通安全指導(2・3・4・5歳児)
8月
クラス懇談会、異年齢交流(卒園児や地域のお友達との交流)、プール交流
9月
クラス懇談会、老人施設又は福祉施設訪問(4・5歳児)、お招き会
10月
クラス懇談会、なはまつり、運動会、ハロウィンパレード
11月
内科健診、歯科検診、尿検査、消防総合訓練、芋ほり遠足
12月
来年度入園児受付、おゆうぎ会、クリスマス会、後期噴霧消毒、大掃除
1月
お正月遊び(新年のつどい)、ムーチー作り、もちつき大会、異年齢交流(卒園児や地域のお友達との交流)、親子ウォーキング大会(3歳児・4歳児・5歳児)
2月
個人面談(0・1・2・3・4・5歳児)、世代間交流(高齢者との交流)、ミュージックフェスティバル(4・5歳児)
3月
ひなまつり会、お別れ遠足(3歳児・4歳児・5歳児)、卒園式
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で98,744名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介
- コラム