千代田せいが保育園の求人情報

東京都千代田区神田岩本町15-7

スライドギャラリー

千代田せいが保育園の写真1枚目:「共生と貢献」を理念に保育を行っています
募集中の求人
2
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

千代田せいが保育園

アクセス

東京都千代田区神田岩本町15-7

都営新宿線 岩本町駅から徒歩で2分 東京メトロ銀座線 神田駅から徒歩で5分 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅から徒歩で5分

設立年月日

2019年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】「共生と貢献」 ① 共生-他者を受け入れ、共に生きていくなかで、それぞれの子どもが周りのすべての環境のなかで生かされていることを知り、自分も相手の存在を深め、また豊かにしていくことができる社会づくり。 ② 貢献-さまざまな体験を通して得た知恵や知識を用いることによって、よりよい共生を目指すこと(貢献)に喜びを感じる子ども

保育・教育プログラム

保育方針 「子どもの主体性を育てる保育」 ① 子どもの主体的な活動としての生活を保障する保育(生活を育む) ② 子どもの自発的な活動としての遊びを保障する保育(自立をはぐくむ) ③ 一人ひとりの特性に応じた保育(個性をはぐくむ) ④ 人とのかかわりを大切にした保育(社会性をはぐくむ) 保育目標 「自分らしく意欲的で思いやりのある子ども」 ① 自ら課題を見つけ考え行動する子ども (主体的に行動する子ども) ③ やりたいことをやれる子ども (意欲的な子ども) ④ 自分を好きになれる子ども (自尊感情をもてる子ども) ⑤ 他人の喜びを喜べる子ども (思いやりのある子ども) 保育方法 「見守る保育」 ① たてわりではない異年齢児保育 ② 子ども主体の保育 ③ ねらいに応じた選択性の保育 ④ かかわりを大切にした保育 ⑤ チーム保育(職員集団)

対象年齢

0歳(生後57日)~就学前

定員

合計51名 0歳 6名 1歳 7名 2歳 8名 3~5歳 30名

スタッフ構成

園 長  1名 保育士  12名 看護師  1名 栄養士  2名 保育補助 8名 事 務  1名

スタッフの男女比

女性 17名   男性 8名

スタッフの平均年齢

34歳

職員一人当たりの 子どもの数

2人

保育時間

通常保育 7:30~18:30

休園日

日曜 祝祭日 年末年始

行事・イベントスケジュール

<主な行事> 主に土曜日に実施 保育参観(6月・10月)保育参加(随時) 親子遠足(5月)納涼会( 7月)親子運動遊びの会(10月)お楽しみ会(12月)成長展(2月)誕生会(毎月)その他季節行事

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中