野村病院の求人情報

広島県広島市安佐南区祇園2-42-14

スライドギャラリー

野村病院の写真1枚目:
募集中の求人
3
事業所情報を見る

求人の一覧

野村病院の正看護師求人

NEW

日曜日は固定休・残業ほぼなし⭐️経験不問⭐️住宅手当一律支給!豊富な手当あり⭐️正看護師としてあなたらしくお仕事しませんか?

読込中
野村病院の写真
給与
正職員 月給 233,900円 〜 272,800円
仕事内容
【お任せしたいお仕事について】 当院の病棟にて、看護業務全般を担当していただきます。 病床数:106床  (一般病棟 38床/地域包括ケア病棟 14床/療養病棟 54床) 配属病棟について:  できる限りご希望に沿った病棟へ配属いたしますので、面接時にぜひご相談ください! ご不明点などありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね!
応募要件
正看護師必須 59歳以下(定年年齢を上限) ※夜勤に入られる方は18歳以上(深夜業務のため)
住所
広島県広島市安佐南区祇園2-42-14 JR可部線 下祇園駅から徒歩で5分 アストラムライン 祇園新橋北駅から徒歩で11分 アストラムライン 西原駅から徒歩で15分
特徴
スピード返信
未経験可
社会保険完備
車通勤可
ボーナス・賞与あり
交通費支給
求人を見る
スポット求人情報を読み込み中です

野村病院の機能訓練指導員求人

NEW

日曜日は固定休・残業ほぼなし!経験不問⭐️住宅手当一律支給⭐️豊富な手当あり◎機能訓練指導員(作業療法士)としてあなたらしくお仕事しませんか?

読込中
野村病院の写真
給与
正職員 月給 250,910円 〜 292,600円
仕事内容
【お任せしたいお仕事について】 入院・外来・在宅の患者様に対して、機能訓練指導を行っていただきます。 一人ひとりの状態や生活環境に合わせた支援を通じて、日常生活の質の向上を目指します! 主な業務内容 ・入院患者へのリハビリ指導 ・外来患者への機能訓練 ・在宅患者への訪問リハビリ対応 勤務について ・転勤の可能性あり(※法人内施設間での異動)
応募要件
作業療法士 59歳以下(定年年齢を上限) 3年以上の経験
住所
広島県広島市安佐南区祇園2-42-14 JR可部線 下祇園駅から徒歩で5分 アストラムライン 祇園新橋北駅から徒歩で11分 アストラムライン 西原駅から徒歩で15分
特徴
スピード返信
車通勤可
ボーナス・賞与あり
求人を見る
スポット求人情報を読み込み中です

野村病院の機能訓練指導員求人

NEW

日曜日は固定休・残業ほぼなし⭐️経験不問⭐️住宅手当一律支給!豊富な手当あり⭐️機能訓練指導員(理学療法士)としてあなたらしくお仕事しませんか?

読込中
野村病院の写真
給与
正職員 月給 250,910円 〜 292,600円
仕事内容
【お任せしたいお仕事について】 当院において、入院・外来・在宅の患者様への機能訓練指導を行っていただきます。 対象:入院患者/外来患者/在宅療養中の患者様 内容:機能回復・日常生活動作の維持・向上を目的としたリハビリテーション 転勤の可能性あり(範囲:法人内の事業所) 患者様一人ひとりに寄り添ったサポートを大切にしています。 あなたの経験とスキルを活かして、一緒に地域医療を支えていきませんか?
応募要件
理学療法士必須 59歳以下(定年年齢を上限) 3年以上の経験
住所
広島県広島市安佐南区祇園2-42-14 JR可部線 下祇園駅から徒歩で5分 アストラムライン 祇園新橋北駅から徒歩で11分 アストラムライン 西原駅から徒歩で15分
特徴
スピード返信
社会保険完備
車通勤可
ボーナス・賞与あり
交通費支給
年収400万円以上可能
求人を見る
スポット求人情報を読み込み中です

事業所情報

法人・施設名

野村病院
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

広島県広島市安佐南区祇園2-42-14

JR可部線 下祇園駅から徒歩で5分 アストラムライン 祇園新橋北駅から徒歩で11分 アストラムライン 西原駅から徒歩で15分

施設・サービス形態・診療科目

消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、消化器外科、呼吸器外科、整形外科、乳腺外科、皮膚科、リハビリテーション科、健診・検診・人間ドック、内分泌内科、脳神経外科、麻酔科

社宅・寮

なし

託児所

なし
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中