みなもと幼保園の求人情報

埼玉県さいたま市浦和区常盤7-3-18 サニーコート常盤1階

スライドギャラリー

みなもと幼保園の写真1枚目:
募集中の求人
2
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

みなもと幼保園
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

埼玉県さいたま市浦和区常盤7-3-18 サニーコート常盤1階

JR京浜東北線 北浦和駅から徒歩で9分 宇都宮線 浦和駅から徒歩で20分 JR高崎線 浦和駅から徒歩で20分

設立年月日

2021年8月1日

施設・サービス形態

認可外保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】 ・子どもとの結びつきをつくり、受け止め、共感し、愛されているという信頼を得ていきます。 ・子どもが育ち、自我を育てるための基礎を培います。 【保育方針】 「学びに向かう力」を育てるために、主体的な「あそび」を提供します。 「自立心」を育てるために、自分で最後までやり通す経験を積ませます。 「言葉による伝え合い」を楽しむために自分の気持ちや考えを相手に伝えることを促します。 「思考力の芽生え」につながる学びを行います。 「道徳性・模範意識の芽生え」「自然との関わり・生命尊重」「豊かな感性と表現」が育つように日常の保育を行います。

保育・教育プログラム

知育教材・体操・リトミック・英語・お仕事見学・簡単なプログラミング・各種イベントなど一連のプロセスを通じて園児や保護者の方が感じるワクワクと、それに伴う成長を大切にしていきます。 朝の会(毎日):こぐま会ワーク、英語あそび(ネイティブ講師) 月曜日:せいさくあそび、ECCジュニア 火曜日:リトミック、造形(外部講師) 水曜日(隔週):たいそうあそび(外部講師) 木曜日:水泳(3歳児〜)、ブロック制作(外部講師) 金曜日:ワークあそび

対象年齢

1歳〜未就学児

定員

合計50名 1歳児クラス(10名) 2歳児クラス(10名) 3歳児クラス(10名)・R6年4月より 4歳児クラス(10名)・R6年4月より 5歳児クラス(10名)・R6年4月より

スタッフ構成

保育士:7名 栄養士:1名 保育補助:3名 外部講師(英語):1名 事務:1名

スタッフの男女比

女性11名・男性2名

職員一人当たりの 子どもの数

3〜4人

導入システム

・コドモン(書類打刻、打刻、午睡管理)

保育時間

通常保育 平日 月曜〜金曜日 7:30-18:00 時間外18:00〜18:30

休園日

土日・祝日

行事・イベントスケジュール

4月:進級式・入園式・懇親会 5月:個人面談 6月:春の親子遠足 7月:七夕遊び・水遊び・ボティペインティング 8月:水遊び・夏まつり(お店やさんごっこ)、お相撲さんとの交流会 9月:秋のお楽しみ会(スポーツ、表現、食育)・引渡し訓練 10月:ハロウィン・秋の遠足 11月:保育参観 12月:クリスマス、ミュージカル鑑賞 1月:お正月あそび 2月:節分・おしごと体験 3月:ひなまつり・卒園式・修了式

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中