花水木歯科の求人情報

愛知県小牧市中央5-248

スライドギャラリー

花水木歯科の写真1枚目:医院外観
募集中の求人
2
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

花水木歯科

アクセス

愛知県小牧市中央5-248

名鉄小牧線 小牧駅から徒歩で9分 名鉄小牧線 小牧口駅から徒歩で15分 名鉄小牧線 小牧原駅から徒歩で22分

施設・サービス形態

一般歯科、審美歯科、矯正歯科、小児歯科、予防歯科、インプラント、歯周治療、入れ歯・補綴

治療方針・コンセプト

歯科治療理念 現在医学研究の分野では組織の再生に関するものが花盛りですが、歯科の分野でも例外ではありません。 生体外で、ある種の細胞から作り出した歯を、現在人工物であるチタンを用いて行われているインプラントと同じ手法で顎の骨の中に埋め込む、といった夢のような治療が近い将来可能になるのかも知れません。 しかしながら、今のところは歯がなくなってしまったケースはいうに及ばず、わずかなむし歯で歯に穴があいてしまった場合でも、人工の材料で置き換えるしか方法がありません。風邪をひいたときには、それなりに養生をしていれば普通は自然に治ってしまいますが、歯の場合はそうはいきません。十分な休養と栄養を摂ることによって、むし歯の穴がふさがったり、なくなった歯がまた生えてくることは決してないのです。 人間が作った材料を使い、これを人間が加工調整して口の中に装着する、これが現在のむし歯治療であり、歯が抜けた場合の欠損治療です。残念ながらまったく元のとおりにはなりません。 たかが1本の歯ですが、創造主(他に適切な言葉が見当たらないのでこの言葉を使います)が創った人体の一部であり、想像を絶するような緻密な構造からなっています。これを人間が修復治療しようというのですから、そもそも勝ち目はありません。(全く同じ状態にはできないという意味です。) ですが、材料、術式、機材その他歯科に関するあらゆる分野が日々長足の進歩を遂げています。最新の知識と技術の習得に努め、研鑽を怠らず、一歩でも二歩でも元の状態に近づけることが出来るよう努力を続けています。

スタッフ構成

歯科医師  1名 歯科衛生士 2名 歯科助手  3名

院長名

鈴木 澄

院長略歴

昭和53年 東海高校卒業 同年 広島大学歯学部入学 昭和59年 広島大学歯学部卒業 同年 広島大学歯学部附属病院歯科補綴学第二講座入局 医員 昭和60年 広島大学歯学部附属病院歯科補綴学第二講座 文部教官助手 昭和61年 広島大学歯学部附属歯科技工士学校講師 広島大学歯学部附属病院臨床実習インストラクター 昭和62年 広島大学退職 開業医勤務 平成4年 現在地に花水木歯科開院

設備/機材

位相差顕微鏡 DentalX 歯科用CT 高機能空気清浄機

開院時間

月火水金 9:15~13:00 14:30~18:30 土 9:15~13:00 14:30~17:15

休診日

木日祝
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中