社会福祉法人くじら 公私連携型保育所廿日市保育園の求人情報
広島県廿日市市廿日市 2丁目1-6
スライドギャラリー
求人の一覧
事業所情報
法人・施設名
社会福祉法人くじら 公私連携型保育所廿日市保育園
取り扱い職種
アクセス
広島県廿日市市廿日市 2丁目1-6
広電2号線(宮島線) 広電廿日市駅から徒歩で3分 JR山陽本線(三原~岩国) 廿日市駅から徒歩で5分 広電2号線(宮島線) 廿日市市役所前(平良)駅から徒歩で11分
設立年月日
2020年4月1日
施設・サービス形態
認証・認可保育所
保育理念・運営方針
【保育理念】
おもしろいことなんでもくじら級
~I trust me. We all trust you.~
【くじらの願い(目指すこども像)】
・自分を信じる
・夢に向かって遊ぶ
・地域を愛する
【くじらの思い(保育の姿勢)】
・生きる力を家庭と共に育みたい
・子どもの思いを聴く伴奏者でありたい
・地域と笑顔でつながりたい
保育・教育プログラム
体育教室(月2回・幼児のみ)
けん玉教室(年4回年長児のみ)
姉妹園との交流保育 など
対象年齢
0歳(57日)~就学前まで
定員
合計126名
0歳児 6名
1歳児 12名
2歳児 18名
3歳児 30名
4歳児 30名
5歳児 30名
スタッフ構成
保育士 26名
看護師 1名
事務員 1名
給食室 4名(外部委託)
スタッフの男女比
女性32名
スタッフの平均年齢
45歳
職員一人当たりの 子どもの数
4人
導入システム
コドモン導入
保育時間
【開園時間】 7:30~19:00
(短時間保育) 8:30~16:30
(標準時間保育) 7:30~18:30
(延長保育) 18:30~19:00
休園日
日曜日、祝日、年末年始
行事・イベントスケジュール
4月:入園式
5月:春の遠足
6月:保育参観
7月:夏祭り、プール開き
8月:プール納め
9月:交通安全教室
10月:運動会、秋の遠足
11月:登山(年長児のみ)
12月:クリスマス会
1月:生活発表会
2月:節分
3月:非常食体験、卒園式
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- キャリア・転職インタビュー