もりのなかま保育園 おゆみ野園サイエンス+の求人情報
千葉県千葉市緑区おゆみ野南1丁目28-1,2,3(予定)
スライドギャラリー
求人の一覧
もりのなかま保育園 おゆみ野園サイエンス+【2024年04月01日オープン】の保育士求人
【新園】千葉市緑区 60名定員の認可保育園/保育士(正)募集!年間休日120日◎有給取得率95%☆車通勤もOK!オープニング

- 給与
- 正職員 月給 233,000円 〜 290,000円
- 仕事内容
- ■仕事内容 ・クラス担任業務 ・着替えや食事のサポート ・行事の運営や企画 ・クラスだよりなどの書類作成 ・保護者対応 その他保育士業務全般 もりのなかま保育園おゆみ野園サイエンス+では、 日々の保育にサイエンス(科学)プログラムを取り入れています。 【サイエンス+とは?】 人格形成が決まる大切な乳幼児期にこれからの社会で求められる 創造力・実践力・思考力 3つの力を身につけるベースを作るために 普段の遊びに科学を取り入れたものです。 身近なものを使って園内にある サイエンス室や戸外で実験をしたり、 お散歩の時には外で観察したりもします。 園児の「なんでだろう?」「すごい!」の気持ちを引き出し、 一緒にわくわくドキドキを感じてください! ★マニュアル・研修充実★ 経験の浅い方には世話役制度、リカレント制度を適用します。 いきなり新園での勤務は不安…そんな場合、開園まで姉妹園での研修も相談可能! 開園前の事前研修もあるので安心♪
- 応募要件
- 保育士資格必須
- 住所
- 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1丁目28-1,2,3(予定) 京成電鉄千原線『おゆみ野駅』より徒歩8分 *車通勤可
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
スポット求人情報を読み込み中です
事業所情報
法人・施設名
もりのなかま保育園 おゆみ野園サイエンス+
取り扱い職種
アクセス
千葉県千葉市緑区おゆみ野南1丁目28-1,2,3(予定)
京成電鉄千原線『おゆみ野駅』より徒歩8分 *車通勤可
設立年月日
2024年4月1日
施設・サービス形態
認証・認可保育所
保育理念・運営方針
【保育理念】
寄り添う、孤立させない、こども時間で生きる力を育む
【保育方針】
寄り添う
・こどもひとりひとりに寄り添い、個性を受け入れ、個性を大切に、愛情を育む
・保護者の思いに寄り添い、保護者との信頼関係を築く
孤立させない
・こどもひとりひとりをあるがままに受け止め、安心して過ごせる環境をつくる
・様々な考え方、様々な環境の家庭に寄り添い、受け止め、保護者にとっても温かい場所をつくる
こども時間
・こどもひとりひとりの時間の流れにあわせ立ち止まり、こどもの自主性を育む
生きるちからを育む
・こどもひとりひとりの欲求を満たし褒めることで自己肯定感を育み、健やかな心と体を育てる
保育・教育プログラム
【サイエンス+とは?】
人格形成が決まる大切な乳幼児期にこれからの社会で求められる
創造力・実践力・思考力
3つの力を身につけるベースを作るために
普段の遊びに科学を取り入れたものです。
身近なものを使って園内にある
サイエンス室や戸外で実験をしたり、
お散歩の時には外で観察したりもします。
園児の「なんでだろう?」「すごい!」の気持ちを引き出し、
一緒にわくわくドキドキを感じてください!
対象年齢
0~5歳児
定員
60名
スタッフ構成
【予定】
園長1名
保育士(正)9名
保育士(パート)4名
栄養士1名
調理員3名
事務員1名
保育時間
【開所時間】
月~土 7:00~18:00
【延長保育】
月~金 18:00~20:00
休園日
日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- コラム
- 職場を知る
- 職種・資格を知る