求人の一覧
Thank youキッズ保育園の保育士求人
🌸保育園勤務経験者募集中!キャリアアップを目指し小規模保育園で一緒に働きましょう!☆彡

- 給与
- 正職員 月給 248,000円 〜 274,000円
- 仕事内容
- 保育業務全般 ・職員の教育 ・園見学対応 ・通常保育業務 ・トイレトレーニング ・お散歩 ・絵本読み ・月案、週案等書類作成など ※システム【コドモン】を導入しております。 ・保育・行事計画 ・保護者連絡対応 ※パソコン入力ができる方 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:あり(法人内の別施設での勤務可能性あり)
- 応募要件
- 保育士資格保持者(経験6年以上の方) 早番7時~出勤が可能な方(不可能な方は応募をお断りしております) 遅番19時まで勤務できる方(不可能な方は応募をお断りしております)
- 住所
- 神奈川県茅ヶ崎市円蔵2512-6 コンフォールタツミ201号 JR東海道本線 茅ヶ崎駅北口から自転車で8分 JR相模線 北茅ケ崎駅から自転車で6分
- 特徴
- 限定求人職場の環境社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
Thank youキッズ保育園の調理スタッフ求人
資格手当支給!日勤のみ◎家庭と両立しやすい職場でスキルを活かしましょう!

- 給与
- パート・バイト 時給 1,230円 〜 1,290円
- 仕事内容
- 調理スタッフ:リーダー的役割をお願い出来る方を希望しております! もちろん管理業務だけでなく、調理業務にも携わっていただける方 ‣他の調理員や保育士との円滑なコミュニケーションを図り、効率的な調理環境を維持したり、新人やパート職員への指導・育成、業務分担の調整。 ‣衛生管理、食材仕入れ先注文、請求確認、給食だよりの作成(PC操作あり) ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【有期雇用の場合の契約更新】 ・雇用期間:年度毎(原則更新) ・更新回数の上限:5回
- 応募要件
- 調理師資格保持者(資格手当支給)無資格者は対象外です。 福祉施設で調理員勤務経験がある方尚可
- 住所
- 神奈川県茅ヶ崎市円蔵2512-6 コンフォールタツミ201号 JR東海道本線 茅ヶ崎駅北口から自転車で8分 JR相模線 北茅ケ崎駅から自転車で6分
- 特徴
- 限定求人職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
Thank youキッズ保育園の保育補助者求人
無資格OK・車通勤OK♪自身の子どもを預けながら働ける制度あり☆産前産後休業の取得実績あり◎子育て経験を活かしませんか?

- 給与
- パート・バイト 時給 1,260円 〜 1,300円
- 仕事内容
- 保育園内での保育士業務補助員 業務内容>>散歩補助、給食介助、トイレ介助、園内清掃、洗濯、おもちゃ消毒、保護者連絡(PC利用)、行事製作補助等 ・仕事内容の変更:将来、保育士資格取得の場合は変更あり ・転勤:市内同法人運営保育園に転勤の可能性あり 【契約更新】 ・雇用期間:年度毎(原則更新) ・更新回数の上限:5回
- 応募要件
- 無資格OK(保育士資格取得を目指している方尚可) 早番遅番可能な方優遇
- 住所
- 神奈川県茅ヶ崎市円蔵2512-6 コンフォールタツミ201号 JR東海道本線 茅ヶ崎駅北口から自転車で8分 JR相模線 北茅ケ崎駅から自転車で6分
- 特徴
- 限定求人職場の環境未経験可託児所・保育支援あり社会保険完備車通勤可無資格可残業ほぼなし
事業所情報
法人・施設名
Thank youキッズ保育園
アクセス
神奈川県茅ヶ崎市円蔵2512-6 コンフォールタツミ201号
JR東海道本線 茅ヶ崎駅北口から自転車で8分 JR相模線 北茅ケ崎駅から自転車で6分
設立年月日
2024年4月1日
施設・サービス形態
小規模保育園
保育理念・運営方針
『子どもの最善の利益を第一に豊かに生き抜く力と
個々の持ち合わせている能力を発揮できる自主性を育成する』
《保育方針》
● 小規模園の特長を活かしたひとりひとりとじっくり向き合う保育
● 「今を楽しみ、共に楽しむ」心あふれる保育
● 地域や家庭との連携を密に安心、安全な環境での保育
《5つの姿 保育目標》
● 社会性:「ありがとう」が素直に言え、挨拶が自然にできる子どもの姿
● 主体性:自分で考え行動する力や挑戦できるたくましい心を持った子どもの姿
● 生命力:食べることを楽しみよく眠り生命に感謝できる子どもの姿
● 協調性:とことん遊び自然や仲間を大切にできる豊かな感性の子どもの姿
● 持続性:将来の夢を持ち、それに向かって創造できる子どもの姿
保育・教育プログラム
●保育従事者プラス加配配置100%の達成を実現し、子ども一人ひとりに寄り添うことが出来る保育環境を構築する。配置基準より多くの保育従事者を配置することで子どもたちの安全を確保しながら大人都合ではない、子どもの主体性に沿った活動を行うことが出来る。
また、園では成長段階のお子さまの「初めてできた!」をご家庭でも継続して「できた」を増やせるよう、保護者の保育パートナーとして工夫をしております。
●乳幼児期に身につけるマナーの第一歩として挨拶を大切にし、日々の中でお友だちや他者とのコミュニケーションを学んでいく。「おはよう」「ありがとう」「さようなら」「ごめんなさい」などの挨拶を保育従事者(大人)が進んで行動する姿を見せることで、子どもの見本になり、他者への配慮や思いやりの気持ちを育てていく。
●離乳食から幼児食まで全て自園調理で提供することで、子どもの育成や個別対応(アレルギー等)にあった食育をスピーディに対応可能。子どもたちには温かいつくりたての食事を提供する。調理員が給食内容を説明する機会も儲け、苦手だった食材も食べてみたいと挑戦する子どもの姿が増えてきている例を既存園で経験しているので継続する。
●小規模である強みを生かし、保護者がそのまま通勤できるよう「手ぶら登園」を推奨する。各サイズのおむつを園で用意する。洋服や寝具もすべて預かり、園で洗濯し、管理する。
保護者の負担をできるだけ軽くし、登園前や帰宅後、家事に割く時間をできるだけ減らし家族での時間を持ちやすくなるよう支援いたします。
●登降園ICTシステムを導入し、登降園の記録の整備、保護者からの連絡、園からの通知等すべてシステム化いたします。当社では個人情報保護の観点から紙での記録は廃止の方向です。
対象年齢
0歳~2歳
定員
合計19名
0歳児 3名
1歳児 6名
2歳児 10名
スタッフ構成
保育士常勤者5名
保育士非常勤者4名
栄養士非常勤 1名
その他調理員 1名
連携施設管理者 1名
補助 1名
施設規模
0歳~2歳児までの各教室
調理室
園庭なし
導入システム
登降園管理システムコドモン
保育時間
通常保育(月~土)
8:00~19:00
延長保育(月~土)
7:00~8:00
休園日
日曜日・祝日・年末年始
行事・イベントスケジュール
4月:入園お祝い会
5月:子どもの日の集い
6月:歯磨き指導
7月:七夕まつり
8月:夏祭り
9月:敬老の日
10月:運動会、芋ほり
11月:個人面談
12月:クリスマス会
1月:お正月あそび
2月:節分、保育参観、懇談会
3月:ひなまつり、卒園、進級お祝い会
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介