きょうどう歯科/船橋の求人情報

千葉県船橋市本町1-13-10 パークホームズ102

スライドギャラリー

きょうどう歯科/船橋の写真1枚目:
募集中の求人
1
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

きょうどう歯科/船橋

アクセス

千葉県船橋市本町1-13-10 パークホームズ102

京成本線 京成船橋駅から徒歩で5分 JR中央・総武線 船橋駅から徒歩で8分 JR総武本線 船橋駅から徒歩で8分

設立年月日

2015年4月1日

施設・サービス形態

一般歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント

治療方針・コンセプト

「診療所に足を運ぶ患者さんのみならず、ご家族全体の健康を歯科医療を通じて守っていきたい」、それがきょうどう歯科の理念です。 口腔内を完全に治しきった後に、定期管理(メインテナンス)を行わせていただき、できるだけ再治療とならずに一生過ごしていただけるように患者さんに【よりそって】いきたいと思っています。 歯を失うことは患者さんと私たちにとっての敗北です 幼児期よりお口の管理を行わせていただき、児童期、青年期、成人期、熟年期と虫歯、歯周病なしで1本の歯を失うこともなく一生を過ごしてもらえるように、口腔管理をさせていただく、いわゆる「口中医」が理想であり目標です

スタッフ構成

歯科医師 2名

滅菌・感染症対策

院内感染対策 スタンダードプリコーション スタンダードプリコーション(標準予防策)に基づいて感染対策に取り組んでいます。 つまり、すべての患者さんが何らかの感染症の可能性があるとして、特定の患者さんだけではなく、すべての患者さんに同じように感染対策をするということです。 ディスポーザブル(使い捨て)製品の使用 患者さんが触れるコップ、エプロン、ヘッドカバー、私たちが使用するグローブ、診療台のテーブルやライトのラッピングはディスポーザブルにしています。 器具・器材の滅菌 診療に使用する器具・器材でお口に触れるもの(ハンドピース、バー、ドリル、歯石除去用のチップなど)は、患者さん毎にオートクレーブという機械で滅菌したものを使っています。 これらは通常行っている感染予防対策です 特別の対応 新型コロナウイルス感染症の大流行に伴い、「緊急事態宣言」が出されました。当法人の歯科事業所では、通常の感染予防対策に加えて、手指消毒用アルコールの設置、受付の透明カーテン設置、診療室の換気など特別の対応も行っています。また、予約の調整で患者さん同士が「密」にならないようにしています。
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中