求人の一覧
社会福祉法人ゆたか会 法人本部の保育士求人(正職員)
NEW
ゆたか会は東京都内で保護者満足度評価第3位の認可保育園運営法人です。(※ 2024年度東京都福祉サービス第三者評価結果集計(*1)) ◎愛情あふれる保育がモットーです!

- 給与
- 正職員 月給 220,300円 〜 358,600円
- 仕事内容
- ■具体的な仕事内容 ・乳幼児の保育・計画の策定 ・保護者支援・地域支援事業の企画立案 ・その他、子育て支援に関すること 20代~50代まで幅広い年齢層の職員が活躍しています ・業務範囲の変更:なし ・就業場所の変更:会社の定める事業所 ・採用決定後、法人が運営する6園いずれかへの配属となります(ゆたか保育園、ひかり保育園、よつば保育園、なかまち保育園、はなこがねい保育園、このめ保育園いずれか)
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方、資格取得見込の方(取得見込みは新卒のみ) 未経験可 ブランク可
- 住所
- 東京都小平市学園東町575-35 西武多摩湖線 青梅街道駅 徒歩8分 西武多摩湖線 一橋学園駅 徒歩9分 西武新宿線・拝島線 小平駅 徒歩14分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
事業所情報
法人・施設名
社会福祉法人ゆたか会 法人本部
募集職種
アクセス
東京都小平市学園東町575-35
西武多摩湖線 青梅街道駅 徒歩8分 西武多摩湖線 一橋学園駅 徒歩9分 西武新宿線・拝島線 小平駅 徒歩14分
設立年月日
1961年4月
施設・サービス形態
認証・認可保育所
保育理念・運営方針
~愛情あふれる保育~
創設者 福田豊作は早稲田高等学校の教頭の職を定年後、乳幼児期の生活・教育こそが人格形成、その子の人生の基礎になるとの思いから、昭和36年に小平の地で保育園を開園しました。 創設者のことばにある「人間に対する尊厳と尽きせぬ愛情を持ち続け」を「愛情あふれる保育」で実践していくことが当法人の理念となっています。
乳幼児期に愛されているという実感をもつことは、人が自己肯定感を育むこと、周囲の人や社会と関わって自分らしく生きていくことの根本となる重要なものです。保育実践を続け60年を超えましたが、「あふれる愛情」を今の時代だからこそ大切にしていく必要があると考えています。
保育・教育プログラム
私たちの保育園で必要なこと
子ども中心の保育では、大人側からの発信や指導だけでは何も生まれません。子どもの興味や関心事を捉え、一人ひとりの発達段階を踏まえ、子どもの言葉に耳を傾け、様子を観察して思いを拾うことが大切です。
興味を引き出す環境を整えて見守り、きっかけをつくって働きかける、子どもの意欲や気づきを引き出して「やりたい」をかなえる。それは子どもにとってかけがえのない体験になります。それこそが、ゆたか会が大切にしている子ども中心の保育です。
それは、いつも子どもの側にいて心に寄り添う職員だからこそ可能な保育です。特別な教材や専任講師は必要ありません。私たちは、《ともだち》《先生》《あそび》《たべもの》があれば、質の高い保育ができることを知っています。もちろん、大人側には、子どもを見る視点、子どもの発達の知識、深く考える姿勢、そして胸いっぱいの愛情が必要です。
対象年齢
0歳クラスから5歳クラス
定員
ゆたか保育園の例
定員100名
0歳クラス…9名
1歳クラス…15名
2歳クラス…16名
3歳クラス…20名
4歳クラス…20名
5歳クラス…20名
スタッフ構成
ゆたか保育園の例
保育士…21名
栄養士…3名
調 理…1名
看護師…1名
導入システム
保育の計画、連絡帳、勤怠管理等は原則すべてICTを導入しています。
また、写真販売も自動販売で午睡センサーも導入しています。
基本的に手書きの書類はありません。
休園日
日曜祝日年末年始(土曜勤務は平日に振替)
行事・イベントスケジュール
4月…入園式
7月…夏祭り
10月…運動会
12月…作品展
2月…発表会
3月…卒園式
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介
- 事業者紹介