居宅・訪問介護事業 株式会社咲蓮の求人情報

埼玉県蓮田市黒浜3535-87

スライドギャラリー

居宅・訪問介護事業 株式会社咲蓮の写真1枚目:
募集中の求人
3
事業所情報を見る

求人の一覧

居宅・訪問介護事業 株式会社咲蓮のケアマネジャー求人(正職員)

基本土・日・祝の年間休日125日◎居宅介護支援事業所で正職員のケアマネジャーとして資格をいかしたお仕事をしませんか?

読込中
居宅・訪問介護事業 株式会社咲蓮の写真
給与
正職員 月給 220,200円 〜 302,000円
仕事内容
居宅介護支援事業所での介護支援専門員の業務全般に携わっていただきます ・利用者様および介護者様、ご家族様のニーズを引き出し、介護保険サービスや地域資源に結び付けながら、居宅での生活を支援していきます
応募要件
介護支援専門員(ケアマネジャー) 普通自動車運転免許(AT限定可) PCスキル(介護ソフトを使用しての、アセスメントシート、ケアプラン、記録等の作成をしていきます) ~64歳(定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集するため) 高校以上 経験不問、ブランク可 ※居宅介護支援事業所でケアマネ経験のない方、経験の少ない方、ブランクのある方も、お気軽にお問い合わせください。
住所
埼玉県蓮田市黒浜3535-87 宇都宮線 蓮田駅から車で9分
特徴
未経験可
社会保険完備
車通勤可
居宅ケアマネ
年間休日120日以上
ボーナス・賞与あり
求人を見る
スポット求人情報を読み込み中です

居宅・訪問介護事業 株式会社咲蓮のケアマネジャー求人(パート・バイト)

勤務は1日4時間程度・週2~4日で相談可能!残業少なめ◎居宅介護事業所でパート勤務をしてくださるケアマネジャーを募集中です

読込中
居宅・訪問介護事業 株式会社咲蓮の写真
給与
パート・バイト 時給 1,550円 〜 1,750円
仕事内容
居宅介護事業所における介護支援専門員の業務全般に携わっていただきます ・利用者様および介護者様、ご家族様のニーズを引き出し、介護保険サービスや地域資源に結び付けながら、居宅での生活を支援していきます 雇用期間の定め 1年 ※契約更新の可能性あり(原則更新)
応募要件
介護支援専門員(ケアマネジャー) 普通自動車運転免許(AT限定可) PCスキル(介護ソフトを使用しての、アセスメントシート、ケアプラン、記録等の作成をしていきます) 介護支援専門員経験者(居宅介護支援事業所での経験は、無くても大丈夫です) 高校以上 年齢不問
住所
埼玉県蓮田市黒浜3535-87 宇都宮線 蓮田駅から車で9分
特徴
限定求人
社会保険完備
車通勤可
居宅ケアマネ
ボーナス・賞与あり
交通費支給
年齢不問
求人を見る
スポット求人情報を読み込み中です

居宅・訪問介護事業 株式会社咲蓮の介護職/ヘルパー求人

1日1件~、週1日~、勤務可能! 昇給・賞与あり ◎訪問介護ヘルパーとして働きませんか?

読込中
居宅・訪問介護事業 株式会社咲蓮の写真
給与
パート・バイト 時給 1,450円 〜 1,650円
仕事内容
訪問介護ヘルパーとして利用者様宅へお伺いし、依頼いただいた介護業務全般 ・主には、服薬管理、入浴・排せつ介助、デイサービスの送出しなどの身体介助 ・調理、清掃、買い物などの生活援助があります ※利用者様およびご家族のニーズに合わせ、ご自宅での生活継続を支援していきます。 雇用期間の定めあり 1年 ※契約更新の可能性あり(原則更新)
応募要件
下記のいずれかをお持ちの方 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)以上 ・介護福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) 専用ソフトに報告を入力する(選択式の項目が多いため、簡単な文章入力ができれば可) ※スマホで操作できます。操作については丁寧に説明します。 ブランク可 未経験可 学歴不問
住所
埼玉県蓮田市黒浜3535-87 宇都宮線 蓮田駅から車で9分
特徴
未経験可
訪問介護
社会保険完備
車通勤可
ボーナス・賞与あり
交通費支給
求人を見る
スポット求人情報を読み込み中です

事業所情報

法人・施設名

居宅・訪問介護事業 株式会社咲蓮

アクセス

埼玉県蓮田市黒浜3535-87

宇都宮線 蓮田駅から車で9分

施設・サービス形態

営業時間

8:00~18:00

休業日

不定休
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中