松戸駅東口送迎保育ステーションの求人情報

千葉県松戸市根本466-3 第二京葉ビル1階 松戸駅東口送迎保育ステーション

スライドギャラリー

松戸駅東口送迎保育ステーションの写真1枚目:
募集中の求人
1
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

松戸駅東口送迎保育ステーション

アクセス

千葉県松戸市根本466-3 第二京葉ビル1階 松戸駅東口送迎保育ステーション

松戸駅東口を出て、モスバーガーを左折し、新東京クリニック前。(160m/徒歩2分)

設立年月日

2021年4月1日

施設・サービス形態

認可外保育所

保育理念・運営方針

駅前の小規模保育園を利用していた世帯のお子様が3歳になったとき、ライフスタイルを変えることなく、私立幼稚園での教育を受けられるようにするのが「送迎保育ステーション」の役割です。

保育・教育プログラム

駅前で早朝にお子様をお預かりし、幼稚園のバスにお引渡しします。全員をバスに乗せたら、当施設は朝の業務が終了となり、一時閉園となります。お子様は幼稚園で1日を過ごし、夕方に幼稚園のバスで帰ってきますので、再び開園します。幼稚園バスからお子様をお引き受けし、駅前で保護者様にお引渡しをします。保護者様と幼稚園バスをつなぐ役割のため、滞在時間は短いものになります。短い場合は数秒、長くとも2時間程度なので、「教育」を行うのではなく、お子様が楽しく安全に過ごせるようにサポートする「一時預かり」です。

対象年齢

3~5歳

定員

第一ステーション(41名)、第二ステーション(27名)

スタッフ構成

保育士20名

スタッフの男女比

女性18名 男性2名

スタッフの平均年齢

40歳(31~58歳)

職員一人当たりの 子どもの数

保護者様が直接幼稚園にお子様を送り迎えする日もあるので、当施設を登録者全員が毎日利用するわけではありません。当施設は、3歳~5歳の施設なので、法定では3歳は保育士一人あたり20名、4歳と5歳は30名です。しかし、平均して保育士一人あたり数人~10人程度となるように、十分な保育士数を配置しています。

施設規模

第一ステーション(82.16㎡)、第二ステーション(55.17㎡)

導入システム

コドモン、LINEWORKS

保育時間

月~金: 早番(7:00-10:00) 土:午前(7:00-13:00) 勤務曜日、朝番or遅番等のご希望についてはご相談下さい。 勤務は曜日も時間も固定制です。残業はりません。

休園日

日曜/祝日/年末年始

行事・イベントスケジュール

一時預かり所のため、特にイベントはありません。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中
松戸駅東口送迎保育ステーションの求人・採用・アクセス情報 | ジョブメドレー