求人の一覧
幼保連携型認定こども園 さっぽろ夢の保育士求人
賞与4ヶ月分☆推しごと休暇あり♪子どもの「やりたい」を大事に!主体性を育む保育環境で一緒に保育をしませんか?

- 給与
- 正職員 月給 223,900円 〜 230,700円
- 仕事内容
- 0~5歳児までの幼児教育、保育全般 ✽登園・降園の対応 ✽おむつ替えやお着換え、着替え、歯磨きなど 身の回りのサポート ✽設定保育や遊び、環境整備 ✽食育(食事やおやつ) ✽寝かしつけや午睡チェック ✽事務作業、記録や連絡帳チェック など .。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+ 【1日の流れ】 9:00 出勤「1日の始まり」 ⇩ 10:00 設定保育「クラスの活動」 ⇩ 11:30 給食「おいしいお昼ごはん」 ⇩ 12:30 午睡&職員休憩「お昼寝の時間」 ⇩ 15:00 午後の活動「手作りおやつ」 ⇩ 16:00 降園の準備「お迎え」 ⇩ 18:00 退勤 .。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+ ✿大切な身だしなみ✿ 子どもにとって保育者は「見本」であり、「モデル」です 清潔感が有、明るく柔らかい印象の服の色合いを大切に。 ✿食育は「おいしい!楽しい!」✿ 食育やクッキング、菜園活動、行事食の取り組みをはじめ、 子ども達の「おいしい!楽しい!」という気持ちを育む、食の環境と保育を大切にしています。
- 応募要件
- 保育士資格かつ幼稚園教諭免許 学歴:4大卒/短大・専門卒以上
- 住所
- 北海道札幌市東区北36条東17丁目1-30 札幌市営地下鉄東豊線 新道東駅から徒歩で7分 札幌市営地下鉄東豊線 栄町駅から徒歩で13分 札幌市営地下鉄東豊線 元町駅から徒歩で23分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
事業所情報
法人・施設名
幼保連携型認定こども園 さっぽろ夢
募集職種
アクセス
北海道札幌市東区北36条東17丁目1-30
札幌市営地下鉄東豊線 新道東駅から徒歩で7分 札幌市営地下鉄東豊線 栄町駅から徒歩で13分 札幌市営地下鉄東豊線 元町駅から徒歩で23分
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
【保育理念】
子どもたちの幸せのために、一人ひとりに寄り添い、生きる力の基礎を育む。
~夢にあふれる未来づくり~
【保育方針】
子どもは豊かに伸びていく可能性を秘めている。その子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくりだす力の基礎を培う。見るもの、聞くものに好奇心を誘発され、誉められていく過程で、困難なことや悲しいことに立ち向かう勇気と気力を育てていくために、成長過程で課題を解決しようとする自立意欲を助長し、それを実践できる機会を大切に考えられる保育を目指す。
1.愛情深く子どもに関わり、自己肯定感を育む。
2.様々な体験を通して、自主性と創造力を育てる。
3.家庭的な温もりの中で、主体的な活動が出来る環境をつくる。
4.食を通じて、命の大切さと人としての喜びを伝える。
~もっともっと遊んで、もっともっと考えて、大きく大きく夢を膨らまそう~
【保育目標】
自分らしく生きる子ども
感性豊かな子ども
身近な人の気持ちが分かる子ども
保育・教育プログラム
【子どもの「やりたい」を大事に主体性を育む保育環境】
子どもの「やりたい」気持ちを保育者が受けとめ愛情深く関わっています。興味をもち、挑戦し自分で考えるこの力は今後社会で自律していくために必要な生きる力です。この力は遊びを通して様々な自ら心動かす経験の中で養われます。春夏秋冬が感じられ自然あふれる環境の中、笑ったり、時には泣いて様々な気持ちを重ねながら、未来に生きるための心と身体を育くむ手助けをしていきたいと思っています。
★あたたかな関わりを大切に
愛情を感じながら安心して生活ができるように安定した生活リズムの中で一人ひとりの子どもと丁寧に関わることを大切にしています。
★子どもの主体性が育つ環境を
子どもたちが自ら遊びを見つけ、考え、試行錯誤しながら夢中になって遊ぶことのできる環境を大切にしています。
★おもしろそう!やってみたい!
四季を感じ、五感を刺激するような様々な遊びを通して、子どもたちの好奇心や感性を豊かに育んでいきます。
★心を豊かにする食事・食育
食べることは生きること。子どもたちが食への興味、食べることの喜びを持てるような食事作りや食育を大切にしています。
対象年齢
(年少児)3歳児クラス~就学前まで
定員
定員135名
0歳児12名
1歳児18名
2歳児21名
3歳児28名
4歳児28名
5歳児28名
施設規模
★「おもしろそう、やってみたい」一人ひとりの遊びを保障する環境
私たちは子どもたちの「一人ひとりの発見」を大事にしています。保育者はその発見を愛情深く見守り共感し子どもたちの意欲を高め、好奇心やチャレンジする心を育てていきます。
【思い切り遊ぶ】
夏は園庭で砂場やロープ登り等の遊具、冬は雪の感触を楽しみ、五感が感じられるような遊びを大切にしています。四季ならではの遊びを存分に行っています。
【今日のごはんは何かな?】
ガラス貼りの厨房の前で子どもたちは毎日「今日はなんのごはん?」「良いにおいがするな」と、食事を楽しみにする声が聞こえてきます。食事は生きていく中でとても大切なことです。子どもたちが食べることの喜びをもてるような関わりを日々大事にしています。
導入システム
コドモンアプリ導入
保育時間
月~金曜日
9:00~13:00(預かり保育7時~9時、13時~19時)
休園日
日曜日、祝日、年末年始
行事・イベントスケジュール
4月 入園進級のお祝い 新クラス会
5月 こどもの日
6月 乳児保育参加
7月 スペシャルデイ
8月 七夕
9月 ふれあい運動会 園外保育
10月 食フェア
11月 観劇
12月 生活発表会
1月 新年のお祝い 保育参加
2月 節分
3月 ひな祭り 卒園式
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介
- 事業者紹介