幼保連携型認定こども園 つぼみ夢の求人情報

募集を休止中です

こちらの事業所は、募集を休止しておりますが、会員登録していただくと、募集再開を希望していることを事業所に通知させていただきます。(※個人情報が開示されることはありません。)また、事業所からのスカウトやご希望の条件に合った求人をメールで受け取ることができます。

無料で会員登録する

幼保連携型認定こども園 つぼみ夢の求人情報

兵庫県西宮市南越木岩町10番15号 苦楽園タケダビル2階

スライドギャラリー

幼保連携型認定こども園 つぼみ夢の写真1枚目:

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

幼保連携型認定こども園 つぼみ夢

アクセス

兵庫県西宮市南越木岩町10番15号 苦楽園タケダビル2階

阪急甲陽線 苦楽園口駅から徒歩で2分 阪急神戸本線 夙川駅から徒歩で15分 阪急甲陽線 夙川駅から徒歩で15分

保育理念・運営方針

【保育理念】 子どもたちの幸せのために、一人ひとりに寄り添い、生きる力の基礎を育む。 ~夢にあふれる未来づくり~ 【保育方針】 子どもは豊かに伸びていく可能性を秘めている。その子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくりだす力の基礎を培う。見るもの、聞くものに好奇心を誘発され、誉められていく過程で、困難なことや悲しいことに立ち向かう勇気と気力を育てていくために、成長過程で課題を解決しようとする自立意欲を助長し、それを実践できる機会を大切に考えられる保育を目指す。 1.愛情深く子どもに関わり、自己肯定感を育む。 2.様々な体験を通して、自主性と創造力を育てる。 3.家庭的な温もりの中で、主体的な活動が出来る環境をつくる。 4.食を通じて、命の大切さと人としての喜びを伝える。 ~もっともっと遊んで、もっともっと考えて、大きく大きく夢を膨らまそう~ 【保育目標】 自分らしく生きる子ども 感性豊かな子ども 身近な人の気持ちが分かる子ども

保育・教育プログラム

★駅から3分☆アクセスの良さはピカイチです☆ 保育園は阪急苦楽園口駅から徒歩3分という好立地です。 駅に近いからこそ、近隣には公園やお店も多く見られます。 公園で自然に触れ、身体を思いきり動かして遊ぶ事は勿論、散歩中に通るパン屋からの出来たての美味しそうな匂い、線路から聞こえる電車の音、すれ違う人達との挨拶…子ども達にとっては全てが刺激で発見の宝庫です☆ たくさん人の集まる場所だからこそ、地域との関わりも大切にし、保育園・保護者・地域で子ども達の成長を見守っていきたいです。 ★家庭的な温もりのある異年齢保育 散歩や昼食など、日々の生活の中で年齢の異なる友達と関わる機会を大切にしています。 自分より、年上の子どもの様子を見て学びながらゆっくりと人との関わり方を学ぶことができます。 2歳児が0歳児の頭を撫でながら微笑みかける光景、2歳児に憧れて少しでも近づこうと頑張る1歳児、そんな子ども達のかけがえのない姿を大切にしています。 ★わらべうた わらべうた遊びとは、昔から子ども達に歌いつがれてきた遊びです。長い時代を経て人から人へと伝えられてきた伝承文化です。 歌と遊びが一体化となっており、遊びながら体のいろいろな部分を統合して動かすことにより、身体機能の発達を高めることができます。 身近な人との歌声や表情の行き交いを通して、心の安定、人との信頼関係を築きます。

対象年齢

産休明け~2歳まで

定員

定員30名 0歳児6名 1歳児12名 2歳児12名

施設規模

【コーナー遊びも充実♪】 各コーナーに子ども達が夢中になって遊べる玩具があります。 絵本コーナー、遊具コーナー、ままごとコーナー、リラックスコーナーなど、一人一人がゆったりとした空間のなかで遊びます。 異年齢で仲良く遊べるコーナーです。 【だいすきな夙川公園♪】 保育園のすぐそばにある夙川公園に毎日遊びにいきます。 春には桜の名所となり、約1660本の桜が満開に咲き誇ります。 四季折々の植物やいきものに囲まれながら、季節を感じたり、自然に触れながら心も体も成長します。

保育時間

開園時間 7:00~19:00

行事・イベントスケジュール

4月 入園・進級式 クラス懇談会 5月 おにぎりさんぽ(2歳児) 6月 あめあめさんぽ 7月 なつまつり プール開き 8月 泥んこプール 9月 保育参観 10月 ハロウィンパーティー おにぎりさんぽ(2歳児) 11月 ふれあいうんどう会 12月 クリスマス会 1月 クラス懇談会(0・1歳) 2月 クラス懇談会(2歳) せつぶん 3月 はっぴょうかい、おわかれ会、ひなまつり、進級説明会
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で106,941名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中