求人の一覧
保育ルーム キューティー津田沼園の保育士求人(パート・バイト)
NEW
遅番時給1,500円★【新京成 前原駅より5分】ブランク・未経験OK〇0-2歳19名の小規模保育園・週3~午後から勤務♪マイカー通勤◎静かな住宅街*ゆったりした園です♪

- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円 〜 1,500円
- 仕事内容
- ■具体的な仕事内容 ・正社員保育士のサポート業務 ・連絡帳の記入、週案・月案の作成などの事務作業 ※事務作業の有無は勤務に入る頻度・時間により異なります <クラス定員> 0歳児クラス 3名/職員1名 1歳児クラス 8名/職員2名(場面で変動し、助け合っています) 2歳児クラス 8名/職員2名 ■保育理念 子どもたちの安全を第一に考え、個性を認めてひとりひとりが伸び伸びと遊んだり、個々を発揮できる環境づくりを大切にしています。そして、保護者の声に耳を傾けて共感・共有することで、保護者支援にもつながると考え、日々のやりとりを大事にしています。また、職員同士で協力したり、風通しよく相談しあって気づきや学びを得ることで、お互いを高めていくことも大切にしています。 ■保育のこだわり(施設長より) 開設13年目の保育ルームキューティー津田沼は、静かな住宅街の中にあり、地域の方との繋がりの中でアットホームな保育をしています。ご近所の方々に「おはようございます!」と気さくに声をかけあえる環境にあり、周りにある公園で、子どもたちは春にはつくしを摘んだり、秋にはドングリを拾ったり…と季節を感じながらのびのびと遊びに夢中になっています。 津田沼園の保育士たちはそんな子どもたち一人ひとりの思いを大切に受け止め、ふれあいを大事にして毎日を過ごしていきたいと考えています。「あれ、なんだろ?」「これやってみたい」という好奇心の芽を育て、手作り給食をいっぱい食べ、よく眠り、そして思いっきり遊ぶ…。そういう保育を通して保護者の方と共に子どもたちの成長を見守っていきたいと思っています。 雇用期間あり:1年ごと(原則更新、更新上限なし) 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり)
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方、資格取得見込の方 ※新卒や初心者の方、ブランクがある方も大歓迎!20代~50代まで幅広い年齢層の職員が活躍しています。 ※中途入職で他園から転職してきた職員や、異業種から転職してきた職員も在籍しています。
- 住所
- 千葉県船橋市前原東5-18-4 新京成線 前原駅から徒歩で9分 新京成線 薬園台駅から徒歩で23分 新京成線 新津田沼駅から徒歩で23分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
事業所情報
法人・施設名
保育ルーム キューティー津田沼園
募集職種
アクセス
千葉県船橋市前原東5-18-4
新京成線 前原駅から徒歩で9分 新京成線 薬園台駅から徒歩で23分 新京成線 新津田沼駅から徒歩で23分
施設・サービス形態
認証・認可保育所、小規模保育園
保育理念・運営方針
保育理念
1.子どもたちの安全を第一に考えます
2.充実した豊かな毎日の中で、子どもたちが健康でいられるよう環境を整えます
3.子どもたちが遊びの中で気づいたり感じたりすることを受けいれ、より多くのことを知ろうとする意欲を尊重していきます
4.子どもたちのそれぞれの育ちや個性を認め、同じ目線にたって保育をします
5.保護者の方の声に耳を傾け、よりよい環境の整備を目指します
6.よりよい保育園にするため、常に職員の資質向上に努めます
対象年齢
生後57日~3歳未満(入所時)
定員
19名
保育時間
開所時間
(標準保育・11時間) 平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00)
土曜日 7:30~18:30
開所時間
(短時間8時間) 平日 8:30~16:30(延長保育 7:30~8:30、16:30~19:00)
土曜日 8:30~16:30(延長保育 7:30~8:30、16:30~18:30)
休園日
日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
行事・イベントスケジュール
4月
お花見・ピクニック
5月
こどもの日・母の日
6月
父の日
7月
七夕祭り・プール遊び
8月
プール遊び
9月
お月見
10月
ハロウィンパーティー
11月
遠足
12月
参観日・クリスマスパーティー
1月
お正月遊び
2月
豆まき大会
3月
ひな祭り
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介