ほっぺるランド勝どきの求人情報

東京都中央区勝どき3-4-4

スライドギャラリー

ほっぺるランド勝どきの写真1枚目:
募集中の求人
1
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

ほっぺるランド勝どき

アクセス

東京都中央区勝どき3-4-4

都営大江戸線 勝どき駅から徒歩で2分

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

ほっぺるランド勝どきでは、子ども一人ひとりの個性を尊重しながら関わっています。 それと同じように、職員一人ひとりの個性を生かせる環境づくりに努め、歌やダンスで輝いている先生、 毎月の製作作りで輝いている先生、運動資格を取得し生かしている先生、素話を得意としている先生、 即興でピアノを弾き輝いている先生など、、、 得意なことや好きなことを生かしながら勤務できる保育園かなと思っています。 又、ほとんどの職員が上京してきている職員の為、帰省しない時期には都内散策や皆で集まって運動(野球、サッカー、バスケ等)をするな等、勤務時間以外でも交流し合うほど、コミュニケーションよく過ごす事ができていると感じています。 ぜひ、一度ほっぺるランド勝どき園にお越しいただいて保育園の様子を体感していただけたらと思います。 お待ちしています。

保育・教育プログラム

保育方針・教育の説明 <基本方針> 保護者の方には「子どもを産んでよかった!」 お子様には「産まれてきてよかった!」と思っていただける社会を目指す <保育理念> 子どもには、安全な環境の中で 身体的・精神的発達が得られる 養護と教育が一体となった 保育を提供します。 家庭のワークライフバランスを実現できる育児支援を行い、 地域の人々や関係各機関と連携し、 未来を担う子どもの成長を共に喜び合います。 <保育目標> ・生きる力を育てる ・思いやりのある豊かな心と個性を育む ・友達と協力する力を養う ・豊かな想像力や創造力、好奇心を育む <子ども像> 自分でできることの範囲を拡げながら、意欲的に取り組む子ども ・楽しく遊ぶ子ども ・食べることを楽しむ子ども ・創意工夫し、最後までやり遂げる子ども ・友だちや保育士等と協力して、できることを増やす子ども 集団の中で生き生きと活動し、仲間を大切にできる子ども ・思いやりのあるやさしい子ども ・楽しさを分かち合える子ども ・ありがとうを言える子ども ・ごめんなさいを言える子ども 様々な体験を通して感動し、伸び伸びと表現できる子ども ・感動を表現できる子ども ・考えたことを表現できる子ども

対象年齢

0~5歳児

定員

130名  0歳児:15名  1歳児:20名  2歳児:23名  3歳児:24名 4歳児:24名 5歳児:24名 ※定員及び年齢別の構成は、お申込み状況等により若干変更になる場合があります。

スタッフ構成

園長1名  保育士17名以上  看護師1名  調理員3名以上

導入システム

ICT化について 連絡帳・午睡チェック

保育時間

保育標準時間認定の方 ・保育標準時間 7:30~18:30 ・延長保育 18:30~19:30 保育短時間認定の方 ・保育短時間 9:00~17:00 ・延長保育 7:00~9:00、17:00~19:30

休園日

日曜・祝日・12/29~1/3
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中
ほっぺるランド勝どきの求人・採用・アクセス情報 | ジョブメドレー