プリムラこども園の求人情報

福島県須賀川市森宿字安積田184-1

スライドギャラリー

プリムラこども園の写真1枚目:
募集中の求人
1
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

プリムラこども園

アクセス

福島県須賀川市森宿字安積田184-1

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 須賀川駅から車で7分

設立年月日

2009年4月

施設・サービス形態

認定こども園

保育理念・運営方針

基本理念 ひだまりのようなあたたかさの中で…一緒に育ちあう 保育目標 心身共に健康な子 おだやかな生活リズムの中で、保育者など大人や友だちと触れ合い、あたたかく心地良い時間を過ごし、安定した気持ちの中、子どもの育とうとする“もの”と“力”をよく見、季節に応じた戸外遊び、日光浴、散歩、沐浴、食事を通し、生きるための土台作りをします。 いきいきと遊ぶ子 落ち着いた雰囲気や適度な刺激がある環境の中、集中し没頭できるような時空間を提供し、意思と想像力を養います。 水、土、草木をふんだんに取り入れた「遊び」を大切に、いきいきと感性豊かに育つことを目指します。 人と親しみ、かかわる力のある子 友だちと共感しあったり、ケンカをしたりという経験をたくさん重ね、また色々な世代の人と交流するなかで、人と親しみ、愛情や信頼感を持ってかかわれる力を養います。 身近なものを大切にする子 自然に存分親しむ中で生命を感じ、心身共に健康で、感性・個性豊かな、自立心探求心が旺盛な子を目指します。 飼育や畑作りなどを通し、命の尊さに気づき、いきものや身近なものを大切にしていきます。 感性豊かな子 素朴な素材と触れ合うことで、ひとつのものを色々なものに変化させる能力(ファンタジー)を養います。文化・音楽・ことば・色・動き・自然などに直接触れる機会を多く持ち、感性豊かな子を育てます。 自然に親しみ、四季感覚・人間の生活・仕事など模倣し、遊ぶことを通して、様々なことに関心を持ち、よくみつめ、考え、表現し、行動できる力を育てます。

定員

70名

スタッフ構成

園長1名・主任保育士2名・保育士19名・子育て支援担当2名・ 栄養士1名・事務員2名・用務員3名

保育時間

開園時間 7:00~19:00

休園日

日曜日、祝祭日、12月29日~1月3日

行事・イベントスケジュール

4月 入園式、保育参観 5月 お母さんありがとう、 内科・歯科検診 園外保育 6月 よい歯の表彰式、親子遠足、 プール開き、お父さんありがとう 7月 たなばたさま、なつまつり 8月 個別面談 9月 おつきみ 幼児劇鑑賞教室 10月 うきうきワールド(運動会) 内科・歯科検診、カレーパーティー 11月 園外保育、おもちつき、 勤労感謝訪問 12月 キラキラステージ(発表会) クリスマス会 1月 だんごさし、保育参観 2月 まめまき、思い出遠足、個別面談 3月 ひなまつり、お別れ会、 卒園・修了式
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中