求人の一覧

- 給与
- 正職員 月給 214,000円 〜 258,500円
- 仕事内容
- 子どものの年齢や成長に応じた、保育業務全般を行っていただきます。 授乳やおむつ交換、着替え、食事の補助等
- 応募要件
- ・保育士資格をお持ちの方 ・年齢制限あり(64歳以下・定年を上限とする) ※60歳以上の方は経験年数・勤務実績を考慮し、正職員または嘱託での採用となります。 ・経験不問 ・普通自動車免許(AT可)
- 住所
- 兵庫県多可郡多可町八千代区仕出原353 JR加古川線 西脇市駅から車で17分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給

- 給与
- パート・バイト 時給 1,146円 〜
- 仕事内容
- 子どものの年齢や成長に応じた、保育業務全般を行っていただきます。 授乳やおむつ交換、着替え、食事の補助等
- 応募要件
- ・保育士資格をお持ちの方 ・幼稚園教諭免許をお持ちの方歓迎 ・年齢制限あり(64歳以下・定年を上限とする) ・経験不問 ・普通自動車免許(AT可)
- 住所
- 兵庫県多可郡多可町八千代区仕出原353 JR加古川線 西脇市駅から車で17分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
事業所情報
法人・施設名
幼保連携型認定こども園 キッズランドやちよ
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
アクセス
兵庫県多可郡多可町八千代区仕出原353
JR加古川線 西脇市駅から車で17分
設立年月日
2019年4月1日
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
【保育理念】
多可町の自然の中で、豊かな心をもち、主体的に遊ぶ子どもを育てる
【教育・保育目標】
・いつでもどこでもだれにでも、自分からあいさつができる子ども
・感性豊かな子ども
・友だちとなかよく遊べる子ども
・基本的な生活習慣が身についた子ども
・自分の思いを伝え、人の話をしっかりときく子ども
保育・教育プログラム
・0歳から就学前までの一貫した教育及び保育を、園児の発達の連続性を考慮し、各年齢ごとのカリキュラムにより実施します。
・地域、自然、人との関わりの中で、豊かな人間性をもった子どもを育成します。
・主体的に育ちのある遊びが展開できるように環境を整え、生活や遊びを繰り広げる中で自分なりに考え、自分の力でやってみようとする自立心を育むと共に、思考力、判断力、表現力などの学びの基礎を培います。
・様々な体験を通して、豊かな感性と生きる力の基礎となる自己肯定感や社会性を育むよう援助します。
・保護者の気持ちに寄り添い、子どもを安心して預けられるよう支援すると共に、地域の子育て家庭に対する支援も行います。
対象年齢
0歳児から5歳児(生後8ヶ月~就学前まで)
定員
合計95名
2・3号認定児 80名
1号認定児 15名
スタッフ構成
園長・副園長・主幹保育教諭・保育教諭・非常勤保育教諭・栄養士・調理員・養護教諭・事務員・園務員・保育補助員
スタッフの男女比
女性25名 男性2名
スタッフの平均年齢
50歳
職員一人当たりの 子どもの数
3.5人
施設規模
・敷地面積 16,346㎡
・園舎面積 1766.77㎡
・園庭面積 1,200㎡
導入システム
・園児の登園管理や連絡機能を備えたICTシステム
・乳幼児の睡眠見守りシステム
保育時間
開園時間 7:30~19:00
1号認定児
8:30~13:30
2号・3号認定児
保育短時間認定児 8:30~16:30
保育標準時間認定児 7:30~18:30
延長保育
18:30~19:00
一時保育
8:30~16:30
休園日
日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
行事・イベントスケジュール
4月:入園式、保育参観
5月:交通安全教室、個別懇談、春の遠足、眼科検診、内科健診、耳鼻科検診
6月:3歳親子旅行、さつまいもつるさし、田植え体験、ふれあいまつり、泥田遊び、5歳親子活動、オープンスクール、歯磨き教室
7月:七夕会、プール遊び
8月:プール遊び
9月:奉仕活動、運動会
10月:芋ほり、収穫祭、秋の遠足、4歳親子給食体験、稲刈り体験、個別相談会
11月:4歳親子劇劇場、5歳卒園旅行、オープンスクール、3歳図書館見学、どれみパーティ
12月:マラソン開始、2歳サンタ列車乗車体験、クリスマス会、個別懇談、脱穀とおにぎりパーティ、しめ縄作り
1月:とんど焼き、マラソン大会
2月:節分会、生活発表会、入園準備説明会、個別懇談
3月:ひなまつり会、小学校体験入学、お別れ会、卒園式、修了式
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介