たかのみち保育園の求人情報

東京都立川市幸町6-32-1

スライドギャラリー

たかのみち保育園の写真1枚目:
募集中の求人
3
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

たかのみち保育園

アクセス

東京都立川市幸町6-32-1

西武拝島線 玉川上水駅から徒歩で13分 多摩モノレール 玉川上水駅から徒歩で16分 多摩モノレール 砂川七番駅から徒歩で17分 JR立川駅よりバス「幸町団地」下車から徒歩で5分

設立年月日

1977年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】  『信愛』 私たちは信愛を持って全ての人と関わり共に成長し続けます 「信愛」とは、「信頼」と「愛」から生まれた言葉です。 「信頼」とは、お互いに相手を知り、思いやり、認め合う心です。 「愛」とは、相手のありのままの存在を受け止め、1人ひとりを大切に していく心です。 【保育目標】 ■ 自分らしさを発揮して生き生きと活動する子ども ■ 元気で仲良く思いやりのある子ども ■ 心身共にたくましい子ども ■ 感性豊かな子ども

保育・教育プログラム

幼児は体育指導、音楽指導・リトミック、就学準備カリキュラムを外部の 専門講師に来ていただいています。 体育指導は3歳児~5歳児が様々な運動遊びを楽しんでいます。 音楽指導は4歳児と5歳児が歌や楽器などの基礎を教えていただき、 リトミックは3歳児~5歳児がリズムに合わせて体を動かし楽しんで います。 就学準備カリキュラムでは3歳児~5歳児が楽しみながら、考える力、 学びの芽生え、生きる力を育んでいます。

対象年齢

0歳児~5歳児

定員

0歳児 :  9名 1歳児 : 18名 2歳児 : 18名 3歳児 : 28名 4歳児 : 29名 5歳児 : 28名 合計 : 130名 

導入システム

ICTシステムを導入しています。 正規職員1人に1台パソコンが貸与されますので、パソコンの使用順番 待ちはありません。 各クラスにipadが1台、iphoneが1台あります。 保護者との連絡も取りやすく、保育者同士の連絡や情報共有等、業務が 効率よく行えます。

保育時間

【開所時間】 7:00~19:00

休園日

日曜日、祝日、年末年始

行事・イベントスケジュール

4月:入園式 5月:遠足〈幼児〉 7月:こどもまつり 10月:運動会〈幼児〉(土曜日半日) 11月:生活発表会〈乳児〉(平日) 12月:生活発表会〈幼児〉(土曜日半日)、もちつき、クリスマス会〈幼児〉 2月:豆まき、作品展(平日) 3月:卒園式(土曜日半日)、お別れ会、全体会議 その他、誕生日会(毎月)、避難訓練(毎月)、保護者会(年2回)、遠足〈幼児〉等があります。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中