求人の一覧
幼保連携型認定こども園 尾花沢幼稚園の保育教諭求人
賞与3ヶ月以上の実績あり!週休2日制・残業少なめ◎マイカー通勤OK♪幼保連携型認定こども園で働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 220,000円
- 仕事内容
- こども施設における保育業務および付帯する業務 ・クラス担任 ・連絡帳記入等(タブレット入力) ・登園、降園の対応 ・清掃等の付帯業務 等 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし
- 応募要件
- 保育士・幼稚園教諭の両方必須 経験・学歴不問
- 住所
- 山形県尾花沢市上町四丁目6-16 幼保連携型認定こども園 尾花沢幼稚園 山形線 大石田駅から車で5分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
幼保連携型認定こども園 尾花沢幼稚園の保育教諭求人
賞与3ヶ月以上の実績あり!週休2日制・残業少なめ◎マイカー通勤OK☆幼保連携型認定こども園で働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 220,000円
- 仕事内容
- こども施設における保育業務および付帯する業務 ・クラス担任 ・連絡帳記入等(タブレット入力) ・登園、降園の対応 ・清掃等の付帯業務 等 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし
- 応募要件
- 幼稚園教諭・保育士の両方必須 経験・学歴不問
- 住所
- 山形県尾花沢市上町四丁目6-16 幼保連携型認定こども園 尾花沢幼稚園 山形線 大石田駅から車で5分
- 特徴
- スピード返信未経験可車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり保育士退職金あり
事業所情報
法人・施設名
幼保連携型認定こども園 尾花沢幼稚園
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
アクセス
山形県尾花沢市上町四丁目6-16 幼保連携型認定こども園 尾花沢幼稚園
山形線 大石田駅から車で5分
設立年月日
2020年3月30日
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
【基本方針】
歌声の響く明るい園で、子ども一人ひとりの個性を大切にし、社会の変化やそれに伴う子どもたちの生活・意識の変容に配慮しながら、様々な困難にも対応できる力を育む。
【教育・保育方針】
〇健康な体
〇共に育ち合う
〇豊かな遊びと体験活動
〇特色ある教育
〇感謝の心
〇子育て支援
保育・教育プログラム
体操や英語などの専門講師を招き、多様なプログラムを日常的に実施しています。
対象年齢
0歳(生後3ヶ月)~就学前
定員
合計95名
0歳児9名
1歳児14名
2歳児12名
3歳児25名
4歳児20名
5歳児15名
スタッフ構成
保育教諭20名
保育士1名
養護教諭1名
保育補助1名
バス運転手1名
スタッフの男女比
女性22名、男性2名
スタッフの平均年齢
38歳
施設規模
・園舎面積 1600平方メートル
・園庭面積 3200平方メートル
導入システム
園児の登降園時間やお知らせ・おたよりなどICTにて管理しています。(各保育室に1台のタブレット常備)
保育時間
通常保育
平日 8:30~16:30
土曜 8:30~12:00
時間外・延長保育
平日 7:15~8:30、16:30~19:15
土曜 7:15~8:30、12:00~18:15
休園日
日曜日・祝日・年末年始
行事・イベントスケジュール
4月:入園式
5月:こどもの日お祝い
6月:開園記念祭
7月:七夕集会、夕涼み会
8月:おばなざわ花笠まつりパレード参加(年長組)
10月:運動会、園外保育
11月:七五三お祝い
12月:おゆうぎ会、クリスマス会
1月:節分(豆まき)
3月:お別れ会、卒園式
その他:お誕生会(毎月)、身体測定、保護者会など
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介