おだやかな森保育園の求人情報

大分県大分市下郡3483番地の5

スライドギャラリー

おだやかな森保育園の写真1枚目:
募集中の求人
1
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

おだやかな森保育園

アクセス

大分県大分市下郡3483番地の5

JR日豊本線(門司港~佐伯) 牧駅から車で9分

保育理念・運営方針

保育理念 「すべての子どもの最善の利益のために」 森友会が大切にしていること 自ら進んでやりたいことを見つけられる能力は、卒園後の人生でも大きな役割を果たします。 森友会では「誉める保育」「夢中になって遊べる環境」「異年齢保育」を通じて、 子どもたちが“好き”を見つけられるよう努めます。

定員

2・3号認定60名

スタッフ構成

園長、主任保育士、保育士、看護師、栄養士(他園兼任)、嘱託医

施設規模

園舎構造 鉄筋コンクリート造3階建 延床面積 648.53平方メートル

保育時間

保育短時間  8:00~16:00(延長 16:00~20:00) 保育標準時間 7:00~18:00(延長 18:00~20:00)

休園日

日曜日、国民の祝日、12/29~1/3

行事・イベントスケジュール

4月 新入・進級を祝う会 5月 お話しましょう会、5歳児バス遠足 7月 森ンピック 9月 秋祭り、祖父母・地域参観 11月 4歳児バス遠足、表現フェスタ0・1歳児 12月 表現フェスタ2・3・4・5歳児、お楽しみ会 1月 育児講演会 2月 節分、保護者会 3月 一年を振り返る会、卒園式 毎月行うもの ・身体測定 0,1,2歳児(なお3,4,5歳児は2ヶ月に1回) ・火災・消火避難訓練 (別途、津波避難訓練は約2ヶ月に1回) ※不審者対応訓練・総合避難訓練は年2回行います。 ・オープンデー(在園時の保護者の方や未就園児の保育見学日として5月~2月の間に行います) ・誕生会 (子どもの誕生日の日にお祝いします。お休みの時は誕生日の前後でお祝いします) 健診について 内科検診、歯科検診は年2回を予定しています。 ※検診日は日にちが決まり次第、園だより等でお知らせします。 ※子どもさんが検診日に欠席し園で検診が受けられなかった場合は、後日、保護者の方と一緒に園医を訪れ、検診を受けて頂きます。 その他の行事 栄養相談(必要に応じて) / 育児相談(随時) / 健康相談(随時)/クッキング / 食事会(0~5歳児クラス)
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中
おだやかな森保育園の求人・採用・アクセス情報 | ジョブメドレー