求人の一覧

- 給与
- 正職員 月給 219,000円 〜 225,000円
- 仕事内容
- 認可保育園における保育士業務をお任せいたします! ⌚1日の流れ(その日によって異なります) 9:00~:勤務開始、朝の受け入れ 12:00~:園児とご飯を食べます。 13:00~:休憩 14:00~:午睡見守り 15:00~:おやつの配膳 17:00~:降園、引き渡し 18:00:勤務終了 ★昼食350円(おやつ付き) ★動きやすい服装で勤務OK!(制服等はございません。) ★実地試験なし ※仕事内容の変更範囲(法人の定める業務)
- 応募要件
- 保育士・幼稚園教諭免許(取得見込可) ※どちらも必要な資格です。
- 住所
- 大分県大分市横尾東町1丁目20-26 阿蘇高原線 滝尾駅から車で12分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
事業所情報
法人・施設名
こころの森こども園分園
募集職種
アクセス
大分県大分市横尾東町1丁目20-26
阿蘇高原線 滝尾駅から車で12分
施設形態
保育理念・運営方針
保育理念
「すべての子どもの最善の利益のために」
森友会が大切にしていること
自ら進んでやりたいことを見つけられる能力は、卒園後の人生でも大きな役割を果たします。
森友会では「誉める保育」「夢中になって遊べる環境」「異年齢保育」を通じて、
子どもたちが“好き”を見つけられるよう努めます。
定員
2・3号認定(保育認定)40名
スタッフ構成
園長、主任保育士、保育士、看護師、栄養士(兼務)
施設規模
園舎構造 木造平屋建
敷地面積 589平方メートル
延床面積 260.85平方メートル
保育時間
保育標準時間 7:00~18:00
保育短時間 8:00~16:00
延長保育 ~20:00
休園日
日曜日、国民の祝日、12/29~1/3
行事・イベントスケジュール
4月 入園式
5月 保護者会(1歳児~5歳児)
6月 交通安全教室、不審者訓練
7月 お泊り保育
8月 夏祭り
9月 森ンピック(運動会)
10月 遠足
11月 保護者面談、育児講座
12月 表現フェスタ
1月 不審者訓練
2月 保護者会(1~5歳児)
3月 ひな祭り、お別れ遠足
毎月行うもの
・身体測定1,2歳児(3,4,5歳児は2か月に1回)
・防災訓練毎月実施、総合避難訓練年1回
・誕生会(子供の誕生日の日にお祝いします。お休みの時は誕生日の後でお祝いします。)
検診について
内科検診、歯科検診は年2回を予定しています。
その他の行事
栄養相談(必要に応じて)/育児相談(随時)/健康相談(随時)/クッキング
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介