求人の一覧
こぐま上野保育園の保育教諭求人
未経験OK◎日祝定休・残業ほぼなし・季節の長期休暇あり☆昇給・賞与あり♪幼保連携型認定こども園で働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 195,640円 〜 212,690円
- 仕事内容
- 0歳から小学校就学前の子どもの保育 ●乳幼児の保育 ●おむつ交換 ●着替え・食事介助 ●各行事計画・運営 ●連絡ノート・日誌の作成 ●保護者対応 ●遊び(工作・散歩・お絵かき・音楽) ●園雑務(清掃など) 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:あり(京都市内) ※就業場所の変更「あり」と記載しておりますが、ほとんどございません。諸事情で発生の際は下記となります。 ・こぐま保育園:京都市中京区油小路通竹屋町下る橋本町493番地 ・こぐま白雲北保育園:京都市上京区新町通今出川上る元新在家町163-1 ・こぐま松尾キッズクラブ:京都市西京区松尾大利町71番地1
- 応募要件
- 保育士および幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 年齢:~64歳(定年を上限) ※経験不問
- 住所
- 京都府京都市西京区桂上野今井町124番地7 阪急嵐山線 上桂駅から徒歩で17分 阪急嵐山線 松尾大社駅から徒歩で20分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
こぐま上野保育園の保育教諭求人
未経験OK!日祝定休・残業ほぼなし・季節の長期休暇あり◎昇給・賞与あり☆幼保連携型認定こども園で働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 195,640円 〜 212,690円
- 仕事内容
- 0歳から小学校就学前の子どもの保育 ●乳幼児の保育 ●おむつ交換 ●着替え・食事介助 ●各行事計画・運営 ●連絡ノート・日誌の作成 ●保護者対応 ●遊び(工作・散歩・お絵かき・音楽) ●園雑務(清掃など) 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:あり(京都市内) ※就業場所の変更「あり」と記載しておりますが、ほとんどございません。諸事情で発生の際は下記となります。 ・こぐま保育園:京都市中京区油小路通竹屋町下る橋本町493番地 ・こぐま白雲北保育園:京都市上京区新町通今出川上る元新在家町163-1 ・こぐま松尾キッズクラブ:京都市西京区松尾大利町71番地1
- 応募要件
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)および保育士 年齢:~64歳(定年を上限) ※学歴・経験不問
- 住所
- 京都府京都市西京区桂上野今井町124番地7 阪急嵐山線 上桂駅から徒歩で17分 阪急嵐山線 松尾大社駅から徒歩で20分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可育児支援あり残業ほぼなしボーナス・賞与あり退職金あり認定こども園
こぐま上野保育園の保育教諭求人
【フルタイムパート募集】未経験歓迎◎日祝定休・残業ほぼなし・季節の長期休暇あり☆幼保連携型認定こども園で働きませんか?

- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜 1,400円
- 仕事内容
- 乳幼児保育のクラス保育補助 ・0歳~就学前までの乳幼児の保育全般 保育室の清掃 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定め:2026年3月31日まで ※契約期間は年度で更新(原則更新・更新上限なし)
- 応募要件
- 保育士および幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) ※年齢・学歴・経験不問
- 住所
- 京都府京都市西京区桂上野今井町124番地7 阪急嵐山線 上桂駅から徒歩で17分 阪急嵐山線 松尾大社駅から徒歩で20分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備残業ほぼなし交通費支給年齢不問退職金あり
こぐま上野保育園の保育教諭求人
【フルタイムパート募集】未経験歓迎◎日祝定休・残業ほぼなし・季節の長期休暇あり♪幼保連携型認定こども園で働きませんか?

- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜 1,400円
- 仕事内容
- 乳幼児保育のクラス保育補助 ・0歳~就学前までの乳幼児の保育全般 保育室の清掃 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定め:2026年3月31日まで ※契約期間は年度で更新(原則更新・更新上限なし)
- 応募要件
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)および保育士 ※年齢・学歴・経験不問
- 住所
- 京都府京都市西京区桂上野今井町124番地7 阪急嵐山線 上桂駅から徒歩で17分 阪急嵐山線 松尾大社駅から徒歩で20分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可育児支援あり残業ほぼなし年齢不問退職金あり認定こども園
事業所情報
法人・施設名
こぐま上野保育園
アクセス
京都府京都市西京区桂上野今井町124番地7
阪急嵐山線 上桂駅から徒歩で17分 阪急嵐山線 松尾大社駅から徒歩で20分
設立年月日
2007年4月1日
施設・サービス形態
認定こども園、認証・認可保育所
保育理念・運営方針
【保育目標】
・がまん
がまんを繰り返すことによって自ら考え、自立した大人に成長します。がまんできる心がこどもの成長にとても大切になります。
・げんき
自分の健康は自分で管理できるように、生活リズム、食生活、運動など成長が著しい子どもの頃から意識できるように促します。
・やくそく
社会人として自立することを見通し、社会には守らなければならないルールがあることを知ります。
【保育方針】
生きていく力を大切に、たくましい子どもの成長を目指します。
乳児においては、保護者の方と同じ目線で同じ気持ちで保育にあたり温もりのあるスキンシップを大切に安定した情緒を育みます。
幼児においては、現代の社会環境に欠如しがちな“知育・徳育・体育”の三要素をふまえた独自のカリキュラムを全て遊びの中に組み入れ、毎日子ども達に提供します。
子ども達がそれぞれ将来自立した社会人になるために、苦難を乗り越え豊かな人生を送るために、いずれ大樹となるために、その根っこを育てる幼児期の今、その栄養となる最高の環境を与え深広の根っこを育てます。
対象年齢
生後57日目~小学校就学未満
定員
合計 100名
0歳 12名
1歳 16名
2歳 18名
3歳 18名
4歳 18名
5歳 18名
スタッフ構成
施設長 1名
保育士 15名
調理スタッフ 4名
その他 2名
施設規模
本園
[敷地面積] 650.90平方メートル
[延床面積] 486.42平方メートル
[構造] 鉄筋コンクリート造2階建
[園庭] 259.99平方メートル
分園
[敷地面積] 367.21平方メートル
[延床面積] 240平方メートル
[構造]鉄骨造耐火建築物 金属板葺き2階建
[園庭] 120平方メートル
導入システム
防犯カメラ13台
保育時間
開園時間
月曜日~金曜日 7:30~19:00
土曜日 7:30~18:00
休園日
日曜・祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
行事・イベントスケジュール
4月 入園・進級式 春の遠足
5月 子供の日 いちご狩り 健康診断 耳鼻科検診 保育参観
6月 田植え体験 歯科検診 懇談会
7月 プール開き 七夕おたのしみ会 お泊まり保育
8月 山登り 夏祭り
9月 稲刈り
10月 運動会(予定)秋の味覚遠足(芋掘り、かき狩り等)ハロウィンパーティー
11月 健康診断 保育参観 個別懇談
12月 もちつき大会 クリスマスパーティー
1月 かるたとり大会
2月 節分祭 音楽リズム発表会 雪遊び(3~5歳)スケート体験
3月 ひな祭り マラソン大会 お別れ遠足 卒園旅行 卒園式
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介