求人の一覧
りありのきっず南仙台こども園【2025年04月01日オープン】の保育士求人(パート・バイト)
<採用残り僅か!遅番可能保育士さんのみ募集>R8.4月新規開園! 仙台市初【こども園+児発併設】施設!南仙台駅徒歩5分◎

- 給与
- パート・バイト 時給 1,100円 〜 1,500円
- 仕事内容
- ・保育業務全般 転勤:なし 試用期間:3ヶ月 待遇変更なし 雇用期間定め:なし
- 応募要件
- 保育士資格 年齢不問
- 住所
- 宮城県仙台市太白区西中田1丁目8-1 JR常磐線(いわき~仙台) 南仙台駅から徒歩で5分 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 南仙台駅から徒歩で5分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日年間休日120日以上交通費支給
事業所情報
法人・施設名
りありのきっず南仙台こども園【2025年04月01日オープン】
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス
宮城県仙台市太白区西中田1丁目8-1
JR常磐線(いわき~仙台) 南仙台駅から徒歩で5分 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 南仙台駅から徒歩で5分
設立年月日
2025年4月1日
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
【保育・教育方針】
『こどもの主体性、個性を大切にします』
『他者とのかかわりを通じて、相手の気持ちを考える力を身につけます』
『社会の中でのやくそくを守る力を身につけます』
これらの方針に基づいて非認知能力を育む保育を行います。
『非認知能力とは、テストの点数や偏差値など、数値で測ることのできない
「子どもの将来や人生を豊かにする力、生きる力、人間力」などのことです』
りありのきっずでは、遊びを通じてたくさんの学びを得て、非認知能力を育てます。
【保育内容】
〇こどもの主体性を育む
こどもの「主体性」を大事にし「非認知能力」を育む
・夢中になって遊ぶことのできる環境を作る
決められた遊びをやらされるのではなく、
<こどもの興味関心に沿った環境>を適切に作ることでこども達は遊びこみ、沢山の喜び・失敗を重ね主体性を身につけます。
・こども達を取り囲む環境は、「既製品・作られた物」よりも、自然物や見立てができる 素材を多用し、発想やイメージが個々に広がる環境を作ります。
・目まぐるしく変わる興味関心に合わせた、柔軟なコーナー保育を展開します。
・こどもの自由な表現・決定を尊重する
保育者の枠にはめた声掛け、環境設定をするのではなく、一人ひとりの内から出る表現を、保育者がありのままに受け入れることで自己肯定感が育まれ、「またやってみよう!」という主体性に繋がります。
大人の当たり前や正解、価値観・を押し付け、こどもが考える機会を奪ったり、世界を狭めるようなことはしません。
・大人から大事にされた経験をたくさん積むことで、自分のことも相手のことも大事に思う ことができる人間性を育み、社会性の芽生えを後押しします。
・こども達も職員も楽しく、安全な環境のもと、あたたかい雰囲気の中で過ごします。
保育・教育プログラム
・リトミック
・ECCの英語プログラム 等
対象年齢
3か月~未就学
定員
合計60名(+1号9名)
・0歳…6名
・1歳…9名
・2歳…9名
・3歳…12名(+1号3名)
・4歳…12名(+1号3名)
・5歳…12名(+1号3名)
スタッフ構成
予定)
・施設長…1名
・主幹教諭…2名
・保育教諭…22名(常勤8名、非常勤14名)
・調理スタッフ…3名(栄養士含む)
・看護師…2名(常勤1名、非常勤1名)
施設規模
・居室面積 450㎡
・園庭有
導入システム
・ICT
コドモン、ココリン
保育時間
通常保育(月~土)
7:30~19:30
休園日
シフトによる
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- コラム
- 事業者紹介