糸満市真壁児童クラブの求人情報
募集を休止中です
こちらの事業所は、募集を休止しておりますが、会員登録していただくと、募集再開を希望していることを事業所に通知させていただきます。(※個人情報が開示されることはありません。)また、事業所からのスカウトやご希望の条件に合った求人をメールで受け取ることができます。
求人の一覧
事業所情報
法人・施設名
糸満市真壁児童クラブ
アクセス
沖縄県糸満市真壁1932番地 真壁こども園2階
ゆいレール 赤嶺駅から車で19分
施設・サービス形態
学童保育・放課後児童クラブ
保育理念・運営方針
■学童に対する私たちの想い
私たちテノ.コーポレーションは、「保護者様が育児、家事、介護をしてもなお働き続けるため」の支援事業を実施してきました。
小学生の子どもたちにとって、学校・家庭以外の「第三の居場所」が大事で、それを担うのが「学童保育室」だと考えています。
学童保育室に通う子どもたちに、「遊びの場」「生活の場」を提供するほかに、「笑ったり泣いたり等、子どもたちの感情を隠さずに出せる場所」を作りたいと考えています。
■保育目標
・生きる力を育てる
・思いやりのある豊かな心と個性を育む
・友だちと協力する力を養う
・豊かな想像力や創造力、好奇心を育む
保育・教育プログラム
子どもたち一人ひとりが自分のしたい遊びや行動を「選べること」が大事だと私たちは考えています!
私たちは特別なプログラムだけでなく、日々の保育の充実も心掛けています。子どもたちの自主性・社会性・創造性を培えるようにスタッフで子どもたちをサポートしていきます♪
対象年齢
小学校1年生~6年生 ※1年生をメインにお預かり
定員
40名
スタッフ構成
・施設長
・放課後児童支援員
・指導員(資格なし)
スタッフの男女比
15名程度のスタッフ
職員一人当たりの 子どもの数
10名程度
施設規模
足立小学校内の1室を利用。110㎡程度あり、とても余裕があります♪
導入システム
・コドモン
保育時間
■基本保育時間
平日: 小学校終業後 ~ 18: 30
土曜日/学校休業日: 8: 00 ~ 18:30
■特別延長保育
平日: 18:30 ~ 19:00
土曜日/学校休業日: 18:30 ~ 19:00
休園日
日曜、祝祭日、慰霊の日、年末年始(12/28~1/3)
行事・イベントスケジュール
【予 定】
4月: 入室歓迎会
7月: 七夕会
10月: ハロウィン
12月: クリスマス会
3月: 卒室式
他にも、子どもたちと一緒に考え、色々なイベントや体験会などを企画します★
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で112,819名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- キャリア・転職インタビュー
- コラム
- キャリア・転職インタビュー











