フレンドリープラザ墨田児童会館の求人情報

東京都墨田区墨田2-30-15

スライドギャラリー

フレンドリープラザ墨田児童会館の写真1枚目:
募集中の求人
1
事業所情報を見る

求人の一覧

事業所情報

法人・施設名

フレンドリープラザ墨田児童会館

アクセス

東京都墨田区墨田2-30-15

東武伊勢崎線 鐘ヶ淵駅から徒歩で6分 東武伊勢崎線 東向島駅から徒歩で7分 京成押上線 八広駅から徒歩で12分

保育理念・運営方針

・ホスピタリテイあふれる児童館に 児童館は公立の社会福祉施設として唯一の自由来館施設です。来館者の平等な利用の場を確保すると共に、来館した人々が温かく受け入れられ、来館のニーズが満たされるように、十分な気配りと対応を心がけていきます。 ・安心できる居場所として 地域の子ども達を中心として多くの人々が来館する児童館は、居場所としての機能が求められています。そのためには,人的側面(職員)、物的側面(備品,用具等)、環境的側面(建物の整備等)を質的に向上させ、豊かな人間関係,たっぷりとした時間,安心できる空間を提供していくことを目指しています。 ・多様な世代間の交流の場として 児童館は「路地裏」のような場所と言えます。そこでは日常的に多くの人が出会い、関わりを持ちます。また、最近希薄になりつつある人間関係を修復し、広げていく場ともなります。これは、児童館が「地域」そのものの役割を担うためです。私たちは、このような児童館の機能を活かしながら、世代間交流の広がりを目指します。 【基本理念】 ・私たちは、みんなの居場所となる児童館を目指します。 ・私たちは、子どもたちが多くの人と出会い、遊びや行事などへの参加を通して社会力を培う児童館を目指します。 ・私たちは、子どもたちやその家族が抱えている問題を受け止め、共に担う児童館を目指します。 ・私たちは、世界の人たちと共に生きるための学習や異文化体験、ボランティア活動などに取り組む児童館を目指します。 ・私たちは、子どもたちが平和を愛し、差別や偏見に立ち向かう力を育む児童館を目指します。

施設規模

鉄筋コンクリート3階建て 土地面積 2,203平方メートル 建物面積 1,820平方メートル

保育時間

開館時間  平日 9:00~20:00  土・日・祝 9:00~19:00
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中