アズハイム府中中河原デイサービスセンターの機能訓練指導員(柔道整復師)求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

同じ市区町村の求人

場所が近い求人

特徴が同じ求人

アズハイム府中中河原デイサービスセンターの機能訓練指導員(柔道整復師)求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:12,000円
  • 月給 240,000円 〜 265,000円

最終更新:2024/05/30

【府中市四谷】デイサービスの機能訓練指導員募集!柔道整復師の資格を活かせるお仕事です◎

◆アズハイムの取組み◆
最先端のIoTを積極に取り入れ業務効率化を図り、スタッフが働きやすいようサポート。
動画共有アプリ「Care With トルト」を活用し、スマホで動画を撮影することによって
ご利用者の変化を見える化し、より精度・満足度の高いサービスを可能にします。

◆こんな人が活躍しています◆
ご利用者お一人おひとりと深く関わりを持ちたい、その方らしい生活の質向上のお手伝いがしたいという思いを持ったスタッフが在籍しています。介護業界未経験のスタッフも多く、機能訓練指導員として入社後、管理職として活躍しているスタッフもおります。

*機能訓練指導員の声*
■整骨院勤務⇒機能訓練指導員としてアズパートナーズに入社⇒現管理職(20代男性、入社3年目)
デイサービスは来所されるご利用者が日々異なるため、機能訓練指導員としてアドバイスができるよう、様々な病気や症例を調べながら、リハビリ知識や介助動作・介護保険の知識を得ることができました。
またリハビリを実施することで、体調・身体機能が向上していく様子が見られること、他職種と連携してサービスを実施し、ご利用者・ご家族から喜んでもらえることが、仕事のやりがいに繋がっています。

募集内容

募集職種

機能訓練指導員(柔道整復師)

仕事内容

【仕事内容】
・マット体操、グループプログラム(例:セラバンドを使用し上肢を鍛える)
・個別機能訓練(関節可動域訓練や歩行訓練)
・個々に合わせたプログラムの考案
・各種書類作成や、業務記録記入

【1日の流れ】
08:30 ご利用者のお迎え・送迎業務
09:30 ウェルカムドリンクの提供・ご挨拶・バイタル測定
10:00 個別機能訓練・小集団体操・介護スタッフのサポート
12:15 休憩(1時間)
13:15 エアロビ体操
13:30 個別機能訓練・小集団体操・介護スタッフのサポート
15:30 計画書作成等の書類作成
16:35 帰りの準備(ご利用者の上着や帽子をお渡しする)
16:45 ご利用者のお見送り・送迎業務
17:15 申し送り・連絡事項の共有・業務終了

ご利用者の身体機能を低下させないよう訓練をして頂きます。
プログラムの考案もお任せしますので、自由な発想でリハビリをしていくことが可能です。
またご利用者お一人おひとりの夢や望みを実現するために、他職種と連携しながら仕事に取り組めることが、やりがいの一つです。

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 240,000円 〜 265,000円
給与の備考

月給240,000~+各種手当
※交通費規定内全額支給

【モデル給与】
柔道整復師保有、世帯主の場合
月給:250,000円~
年収:3,450,000円~

[内訳]
基本給:205,000円
技能給:20,000円
資格手当:15,000円
住宅手当10,000円(世帯主のみ)

[その他手当]
・ケアマネ有資格者手当 15,000円
・残業手当別途支給
※固定残業代なし
・年末手当

※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

昇給あり
賞与あり(年2回・基本給2か月分)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
資格取得支援制度
資格取得更新手数料負担制度
慶弔見舞金制度
確定拠出年金制度
スタッフ紹介制度
ゴールインボーナス制度
永年勤続表彰制度
顧客満足度優秀事業所表彰制度
全社決起総会
ボウリング大会
社会貢献活動
サークル活動(野球・フットサル・テニス・マラソン・音楽・フラダンス等)
制服貸与
自転車・バイク通勤可

教育体制・研修

入社後は1か月(状況によりOJT期間変更あり)はOJT期間となっております。

<入社後イメージ>
一週目:機能訓練指導員について仕事内容の見学を中心に1日の流れを覚えて頂きます。(実際に仕事に入ってもらう場合あり)
二週目・三週目:近隣の事業所または配属の事業所で、機能訓練指導員につき、仕事にあたってきます。
アドバイザーやセンター長からのアドバイスやフォロー、2か月に1回ミーティングもございますので安心してください!

勤務時間

8:15~17:15(休憩60分)

休日

年間休日111日(月8~10日)

長期休暇・特別休暇

有給休暇
産前産後休暇
育児・介護休業
慶弔休暇等
リフレッシュ有給休暇制度 等

応募要件

柔道整復師お持ちの方
※未経験・ブランク可

歓迎要件

経験者優遇

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:12,000円

事業所情報

法人・施設名
アクセス

東京都府中市四谷3丁目14-9

京王線「中河原」駅より徒歩14分

施設・サービス形態
  • 通所介護・デイサービス
営業時間

月〜土・祝:8時30分~17時30分

休業日

日曜、年末年始

利用者定員数

40名(最大時 / 1日当り)

施設規模

鉄骨造2階建1階部分(1階部分一部除く)

スタッフ構成

介護職員
理学療法士
作業療法士
社会福祉士
介護支援専門員
生活相談員
事務員

職場の環境

若手多い
従業員属性
ベテラン多い
従業員属性
男性多い
従業員属性
女性多い
従業員属性
活気がある
雰囲気
落ち着き
雰囲気
柔軟
社風
堅実
社風
育成重視
社風
即戦力重視
社風
柔軟
勤務スタイル
きっちり
勤務スタイル

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

アズハイム府中中河原デイサービスセンターの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

亀田 エリア長の画像

はじめまして。エリア長の亀田と申します。 学生時代、整形外科クリニックでリハビリ助手としてアルバイト勤務を経験し、 資格取得後、病院に4年ほど勤務(急性期病院)し、リハビリ科の立ち上げに従事しておりました。 アズパートナーズにはデイサービスセンターの機能訓練指導員として入社し、半年後センター長に着任。 各事業所のセンター長を兼任後、現在はエリア長として従事しています。

亀田 エリア長

在宅生活をされている方が通われていることと、
弊社の個別アクティビティやカルチャー教室を売りにしていることから、他社に比べてお元気な方が多くいらっしゃいます。(平均介護度1.7)

主任・センター長へと昇格することが可能で、
実際に機能訓練指導員からセンター長になった方も現在3名在籍しているので、
『ずっと機能訓練指導員』というよりは、キャリアアップを目指すことができることも強みの一つです。

機能訓練指導員として、『治す』というのも魅力かもしれませんが、
予防という観点に立って、いつまでも元気に過ごしてもらう事、
そして最期まで楽しく笑って過ごしていただくことを目標にしてくれる方におススメのお仕事です。

すべて見る 閉じる

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中