医療・福祉事業所で人事採用担当者、人事受付対応(オペレーター)、人事入力担当 mn-101
医療・福祉事業所で人事採用担当者、人事受付対応(オペレーター)、人事入力担当募集中!!
📌残業は推奨していませんので、いつでも定時で帰宅できるように取り組んでいます。常に業務オペレーションの見直しを行い、入居者様の状態に合わせて業務負担がかかりすぎないように配慮しています。
📌ライフステージに合わせて柔軟に働けますので働き方についてもいつでもご相談ください。
無理のない働き方を一緒に考えていきましょう。例えば生活環境の変化に応じて正社員からパート、パートから正社員となった職員もいます。
📌服装はオフィスカジュアルでOKです。
TPOに合った清潔感のある服装であれば、スーツでなくても大丈夫!自分らしいスタイルで働きやすい環境づくりを大切にしています。
📌業務中のフォローなども充実しており、入社の際はオリエンテーションで、会社や施設について説明を行います。
入社~1ヶ月程度は、先輩職員に付いて流れを覚えて頂きます。
(早い方は2週間程度、ゆっくりな方は2ヶ月程度)
入社から半年はこまめな面談を設けており、業務の進捗や働き方について、働いてみての意見交換等を行っています。
株式会社ナイスマンの紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
【人事採用担当】 医療・福祉事業所本部の人事課で採用・労務業務全般 《主な業務内容》 ■求人・採用業務 ・採用計画の立案 ・求人媒体・人材紹介会社の選定・運用 ・求人原稿の作成・修正 ・お仕事説明会の企画・実施 ・採用活動のためのSNSの運用 ・書類選考・面接日程調整・面接の実施 ■研修・教育業務 新入社員研修や管理者研修の企画・実施・資料作成 【人事受付対応担当(オペレーター)】 医療・福祉事業所本部の求人応募の受付対応 《主な業務内容》 ・求職者から応募が来たら電話またはSNSにてヒアリング ・ヒアリング内容をもとに面接担当と求職者の面談の日程調整 ・人材紹介会社との連携業務(求人内容の精査・修正、候補者情報の共有) ・紹介会社担当者との電話・連携業務 ・メールでの連絡調整により採用効率の向上 ・求人媒体の掲載内容チェック及び紹介会社への正確な情報提供 ・面接後の採否の連絡 ・入職までのサポート連絡 ・入職時必要書類の準備 【人事入力担当】 ■医療・福祉事業所本部での求人情報の更新&チェック ・自社HPや求人媒体(例:○○ナビ、ハローワーク等)への情報入力・更新 ・掲載中の求人内容の確認、誤字脱字や内容の整合性チェック ・スプレッドシートを使用した求人管理リストの更新・チェック ・業務内容の変更なし ・就業場所の変更あり ※同一法人内の施設に異動の可能性あり(通勤1時間以内)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
《人事採用担当》 【新卒・第二新卒】※現在募集しておりません 給 与 250,000円~ 基本給 93,600円 固定残業代 56,400円(40時間を超えた場合は別途追加支給) 諸手当 100,000円 【正社員】 給 与 350,000円~ 基本給 121,100円 固定残業代 78,900円(40時間を超えた場合は別途追加支給) 諸手当 150,000円 《人事受付対応担当(オペレーター)》 給 与 250,000円~ 基本給 93,600円~ 固定残業代 56,400円~(40時間を超えた場合は別途追加支給) 諸手当 100,000円 《人事入力担当》※現在募集しておりません 給 与 250,000円~350,000円 基本給 93,600円~121,100円 固定残業代 56,400円~78,900円(40時間を超えた場合は別途追加支給) 諸手当 100,000円~150,000円 ■共通■ ・昇給制度 あり(本人の実績・会社の業績による) ・賞与制度 なし ■試用期間■ 入社後6ヶ月間は試用期間(有期雇用)となります (1~3ヶ月は給与額90%支給、4~6ヶ月は給与額94%支給) 入社6か月以降は無期雇用となります
待遇
・社会保険完備 ・福利厚生倶楽部(飲食・レジャー等の優待サービス) ・マイカー通勤可能(駐車場無料) ・交通費支給(上限20,000円) ・インフルエンザ予防接種費用一部負担 ・退職金制度有(勤続3年以上・条件あり) ・人間ドック等補助制度 ・保育料等補助制度(上限30,000円) ・慶弔見舞金制度 ・資格取得支援制度 (受験費用・研修費用の一部もしくは全額負担) ・社員紹介制度 (紹介した方には謝礼、紹介された方には祝い金を支給) ・社内相談窓口 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・入社日相談可(最長1年後の入社実績あり) ※Wワークはご遠慮いただいております
休日
・4週8休制(土曜日、日曜日) ※研修時や特別な場合、繁忙期は残業や土日曜出勤する場合あり(代休あり) ※基本土日休み、祝日は出勤です。 ・年間休日115日
長期休暇・特別休暇
・夏季休暇 ・冬季休暇 ・有給休暇 ・介護・看護休暇 ・産前産後・育児休暇 ・慶弔休暇
応募要件
歓迎要件
・未経験の方も歓迎 ・事務職の経験を活かして安定した職場で働きたい方 ・変化を楽しめる柔軟性・スピード感がある方 ・ブランクのある方 ・採用業務の経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介