募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るうらら骨盤整体 長浜院の整体院の受付求人
📢 受付スタッフ募集!!人と接するのが好きな方歓迎◎(長浜市)
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜
- 仕事内容
- 受付業務 ※雇入れ後の業務範囲の変更なし ※就業場所の変更あり (変更の範囲)法人が運営する長浜市の施設
- 応募要件
- 未経験可 無資格可
- 住所
- 滋賀県長浜市八幡東町622-2 ワイエフビル28 1F 長浜駅から1.2km 田村駅から2.9km 米原駅から7.6km
- 特徴
- 限定求人職場の環境未経験可社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るGRiP’S長浜保育園の施設長候補求人
年間休日120日◎福利厚生充実☆施設長候補募集中!
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 320,000円
- 仕事内容
- 施設長候補として、展開する保育園のマネジメント。 まずは、1つの園のマネジメントから。 理念に掲げている「すべては 子どもたちの 笑顔のために」を体現できるように、保育園事業においての、人材面・財務面でのサポートや指導を行います。 ・保育園における運営管理業務 ・保育士・支援員の指導、育成 等 ・保護者対応、園児募集、プロモーション活動 弊社の理念に共感し、子どもたちの笑顔のために、キャリアアップを目指していきたい方歓迎します。 業務の変更範囲:保育園事業に関する業務全般 転勤の可能性あり ※転勤範囲 滋賀県内の弊社拠点
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 必須 何らかのマネジメント経験 必須 ※保育業界未経験でも構いません。 年齢制限あり ~59歳※定年を上限 学歴大学以上 必須
- 住所
- 滋賀県長浜市大辰巳町3-2 JR北陸本線(米原~金沢) 田村駅から車で7分
- 特徴
- 社会保険完備土日祝休み年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
法人本部に配属。主に会計等管理部門の業務に就いていただきます。
法人本部増強のため、本部スタッフを募集します。
・障害者支援施設を中心とした事業運営を行っている当法人で、主に会計等管理部門の業務に就いていただきます。・将来的な役職候補として採用します。
・各種手続き、会計指導のため外出用務あり(マイカー使用:ガソリン代法人負担)
・求める人物像…自らの会計業務の経験を活かし、各拠点の指導を行い、法人全体の運営を俯瞰的に見て判断できる能力を身に付けたいと考える方。
社会福祉法人に限らず、会計部門の経験が、5年程度はある方を希望します。
募集内容
募集職種
本部スタッフ(一般事務/管理部門)
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給230,000円〜255,000円
給与の備考
給与内訳 ・基本給:200,000円~220,000 ・管理手当:30,000円~35,000円 ・試用期間あり 3ヶ月 ※期間中の雇用形態・賃金など条件変更なし ・賞与年2回(4.0ヶ月)
教育体制・研修
勤務時間
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間) 休憩時間 12:00~13:00(60分)
応募要件
・会計管理部門の経験5年程度。日商簿記2級程度以上の知識を持ち、実務が遂行できること。 ・普通自動車第一種免許:AT限定可 必須
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 一次選考実施 ↓ [4] 二次選考実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
平日
8:30~17:30
休業日
土曜日・日曜日・祝日
利用者定員数
ご利用者なし
施設規模
本部事務機能
スタッフ構成
本部職員3名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。